高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2022年7月18日 Microwave Journalでシミュレーション特集でWSプローブを知る、GSMAからアジアパシフィックのモバイルレポート、800Gのギガイーサネットなど。
今月のMicrowave Journalの特集はRF/Microwave Software & Design
https://www.microwavejournal.com/publications/1
カバーの
Improving System Simulation Accuracy with Measurement-based Behavioral Mode
もそうですが、やぱりPA(パワーアンプ)の設計はとても難しい。でKeysightがそのシミュレーションの高精度化について書いている。
Solving Electromagnetic Densification at the Point of Design
WS-probeの話は初めて知った!これかな?
A Novel CAD Probe for Bidirectional Impedance and Stability Analysis
動画もあった。
その他の記事でこれも面白い。FEMとMoMの比較(どっちもKeysight)。
Computational Electromagnetics Comparative Study of a 1 GHz, Stepped-Impedance Filter
GSMAからのレポート:
The Mobile Economy Asia Pacific
800Gのギガイーサネット。
Answering Open Questions in the Race to 800G
三菱のパワーアンプ。
Mitsubishi Develops a High Power RF MOSFET for Commercial 2-Way Radio Applications
« 三田製麵所でとりから辛つけ麺(大盛)をいただく。しっかりとした辛さのつけだれとサクサクの美味しい鶏唐揚げでとても美味しかった。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(7/18更新)日本が垂直に増加してきた。どこもBA.5で増えているが日本が一番急。とうとう第7波か…もう1028万人累積でかかっている。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 三田製麵所でとりから辛つけ麺(大盛)をいただく。しっかりとした辛さのつけだれとサクサクの美味しい鶏唐揚げでとても美味しかった。 | トップページ | 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(7/18更新)日本が垂直に増加してきた。どこもBA.5で増えているが日本が一番急。とうとう第7波か…もう1028万人累積でかかっている。 »
コメント