新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(7/14更新)日本増加に転じた!第7波と言われるのもわかる。が全世界でBA.5の影響か増え始めている。
まずは各国のリニアスケール。はっきりわかるくらい日本の増加スピードが上がった。第7波と言われるのもわかる。BA.5の影響なのか、油断しすぎなのか…でも韓国も一時ひどかったのが落ち着いていたけれどまた増加し始めた。いやアメリカはじめヨーロッパも増え始めている。
次は各国のログログプロット。このスケールでも日本増え始めているのがわかるな。
次は日本のワクチン接種者数と陽性者数のログログプロット。そうはいってもワクチン接種もちょっとずつだけど増えてるか。
アメリカ・韓国・日本の陽性者数と人口の比。こう見ると韓国の伸びが一番ひどい?
最後は日本の詳細ログログプロット。これでまた第6波の始まりと同じペースになりつつある。ここで抑えないと…
« 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2022年7月12日補足 Next G Allianceが6G Technologiesレポートを発表、IEEE Journal of Microwaves(オープンジャーナル)今月号で面白い形のセラミックフィルタや高温超電導マイクロ波回路、SkyworksのeBook(mMIMO)など。 | トップページ | 新潮文庫を買うとステンドグラス風のしおりが4つの中から選んでもらえた。赤いスイカが描かれたデザインにしました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月19日 QualcommがSnapdragon Gシリーズをアップデート、RohmがAI搭載マイコン発表、Nordicがスマートグリッド等向けに915MHzモジュール発表、TDKが車載PoC用大電流巻き線インダクタ発表、TIがデータセンタ向けの電源管理チップ発表(2025.03.19)
- 高周波・RFニュース 2025年3月18日 MITのシリコンレンズ不要のテラヘルツ波発振器、NIとドレスデン工科大学の近接場アンテナ測定、u-bloxがセルラー事業をTrasnaに売却、TDKの予知保全プラットフォームedgeRX、Rohmのシリコンキャパシタ対談動画(2025.03.18)
- 高周波・RFニュース 2025年3月17日 iFixitがiPhone 16eのチップ同定、M4 MacBook Airを分解、WI-FiモジュールはUSI、CyntecがAPECでインダクタセミナー開催、KYOCERA AVXの0402サイズ47μF MLCC、Nothing Phone 3a, Motorola Moto G Power 2025分解動画(2025.03.17)
« 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2022年7月12日補足 Next G Allianceが6G Technologiesレポートを発表、IEEE Journal of Microwaves(オープンジャーナル)今月号で面白い形のセラミックフィルタや高温超電導マイクロ波回路、SkyworksのeBook(mMIMO)など。 | トップページ | 新潮文庫を買うとステンドグラス風のしおりが4つの中から選んでもらえた。赤いスイカが描かれたデザインにしました。 »
コメント