« 丸亀製麵でタル鶏天ぶっかけうどん(得盛、鶏天6個、冷)をいただく。半端ない鶏天とタルタルの量! | トップページ | 松屋で「チーズボロネーゼコンボ牛めし」(ご飯大盛)をいただく。なんか懐かしい、、、と思ったら子供のころ実家でミートソースが余ったときにご飯にかけて食べた味そのものだ。 »

2022年10月20日 (木)

松屋で彩り野菜煮込みごろごろチキンカレー(大盛)をいただく。カレーというかラタトゥイユですがトマトとチキンはよく合うので美味しい。

ごろごろチキンというとスパイシーな方にしようと思ったけどたまには、ということでこちらを。

カレーとはいってもトマトソースのラタトゥイユで、辛さは全くないですが、チキンとトマトの酸味はよく合う。

20221006-114509

もちろんチキンはごろごろと大量。

20221006-114511

« 丸亀製麵でタル鶏天ぶっかけうどん(得盛、鶏天6個、冷)をいただく。半端ない鶏天とタルタルの量! | トップページ | 松屋で「チーズボロネーゼコンボ牛めし」(ご飯大盛)をいただく。なんか懐かしい、、、と思ったら子供のころ実家でミートソースが余ったときにご飯にかけて食べた味そのものだ。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 丸亀製麵でタル鶏天ぶっかけうどん(得盛、鶏天6個、冷)をいただく。半端ない鶏天とタルタルの量! | トップページ | 松屋で「チーズボロネーゼコンボ牛めし」(ご飯大盛)をいただく。なんか懐かしい、、、と思ったら子供のころ実家でミートソースが余ったときにご飯にかけて食べた味そのものだ。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ