新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(10/2更新)日本がいうほど減少してない。韓国もか。厚生労働省のフォーマットも全数把握なくなったので9/27から変わった。
陽性者数のカウントには厚生労働省のサイトを使っているのですが、9/26に全数把握止めたのを受けて9/27からフォーマットが変わった。
前はこんな感じでした。
それはそれとして、まずは各国のリニアスケール。日本がいうほど減ってない。韓国もか。他の国はあんまり増えてなさそうだがどれだけ管理してるのか(イギリスはほぼあきらめているのかな。。。)
次は各国のログログプロット。韓国がイギリスを抜いているが、これもどこまで信用できるやら。
日本のワクチン接種回数と陽性者数のログログプロット。それでもじわじわワクチン接種回数は増えてるかな。
日本・韓国・アメリカの人口に対する総陽性者プロット。日本ももう17%に達している。
最後は日本の詳細ログログプロット。何度も言っているが現状、全然減ってなくて過去の中では増加が激しいレベル。
« 天下一品でこってりラーメン+唐揚げセットをいただく。 | トップページ | 餃子の王将で10月限定の野菜たっぷり担々麺をいただく。ものすごく胡麻の風味が強く、辛さはあまりないので万人向けの味と思う。私は辛い物好きなので卓上の激辛ラー油プラスで。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年6月19日 QorvoがSバンドレーダ用のBAW switched filter bank発表、Ericssonがミッションクリティカル用途のアンテナ発表、SEMCOが125℃保証の0201インチX7T 1.0㎌ 6.3V MLCC発表、iFixitがトルクスプラスねじについて解説(2025.06.19)
- 高周波・RFニュース 2025年6月18日 Qorvoが5Gインフラ向けBAWフィルタとプリドライバアンプ発表、KeysightとNTTらが300GHz帯で280Gbpsを達成する信号発生システム発表、TDKが自動車用パワー・オーバー・コアクス・インダクター発表、NordicがNeuton AI買収(2025.06.18)
- 高周波・RFニュース2025年6月17日 everythingRF magazineはIMS2025特別号、MITの6Gに向け光でディープラーニングを行うチップ論文、NGMNが6Gに向けたキーメッセージを出版、Litepoint、Spirent、ViaviのTest and Measurementのトレンドレポート(2025.06.17)
- 高周波・RFニュース 2025年6月16日 iFixitのSamsung Galaxy S25 Edge分解でCTスキャンで2階建て基板の内部や5Gミリ波アンテナモジュールが鮮明に見える、Microwave JournalでRFのヘテロジニアスインテグレーションとローデ・シュワルツの複数ポートをもつスペアナFSWX紹介(2025.06.16)
« 天下一品でこってりラーメン+唐揚げセットをいただく。 | トップページ | 餃子の王将で10月限定の野菜たっぷり担々麺をいただく。ものすごく胡麻の風味が強く、辛さはあまりないので万人向けの味と思う。私は辛い物好きなので卓上の激辛ラー油プラスで。 »
コメント