« 餃子の王将で鶏ときのこのあんかけ焼そば フェアセットB(餃子3つ追加)をいただく。焼きそば、鶏、キノコ、あんかけは全部好きなのでこれは美味しい。しかも熱々。 | トップページ | 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース(11/21) IEEE Microwave Magazineにこれまでの無線通信についてのレビュー、Microwave Journalは6Gに向けたパワーアンプ、Bluetooth SIGが6GHz帯を検討、電波のバンドがめちゃくちゃややこしい件の解説。 »

2022年11月20日 (日)

映画「ザリガニの鳴くところ」を観てきた。全世界で売れてる本が原作ということしか予備知識なく行ったが、よかった!自然や鳥が生き生きとしていて、でも主人公があまりに気の毒、、、と思っていたら!結末で「あぁ…」と声が出そうになった。たしかにこれはミステリ小説だ。

本当に予備知識はなかったが、売れてる本が原作ということだけで行ってきた。結果はとてもよかった!

20221119-120706

TOHOシネマズ二条はすごく京都っぽい内装でいい!

20221119-120657 20221119-120642 20221119-143215

あらすじは

https://eiga.com/movie/97539/

ノースカロライナ州の湿地帯で、将来有望な金持ちの青年が変死体となって発見された。犯人として疑われたのは、「ザリガニが鳴く」と言われる湿地帯で育った無垢な少女カイア。彼女は6歳の時に両親に捨てられて以来、学校へも通わずに湿地の自然から生きる術を学び、たった1人で生き抜いてきた。そんなカイアの世界に迷い込んだ心優しい青年との出会いが、彼女の運命を大きく変えることになる。カイアは法廷で、自身の半生について語り始める。

カイアが本当に過酷な人生で、救いがあったと思ったらまたどん底、の繰り返し。本当に気の毒、、、と思ったら!

ラストで本当に「あぁ…」と声が出そうに。てことはあのあり得ない話を本当にやったのか。ミステリだ。あの人が犯人だと思っていたら…

法廷のシーンも留置所でのシーンもよかったし、何より自然や鳥がすごくよかった。

あの鳥たちは結局エンドクレジットによるとCGってことなんだよな。ものすごく自然でした。

 

« 餃子の王将で鶏ときのこのあんかけ焼そば フェアセットB(餃子3つ追加)をいただく。焼きそば、鶏、キノコ、あんかけは全部好きなのでこれは美味しい。しかも熱々。 | トップページ | 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース(11/21) IEEE Microwave Magazineにこれまでの無線通信についてのレビュー、Microwave Journalは6Gに向けたパワーアンプ、Bluetooth SIGが6GHz帯を検討、電波のバンドがめちゃくちゃややこしい件の解説。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 餃子の王将で鶏ときのこのあんかけ焼そば フェアセットB(餃子3つ追加)をいただく。焼きそば、鶏、キノコ、あんかけは全部好きなのでこれは美味しい。しかも熱々。 | トップページ | 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース(11/21) IEEE Microwave Magazineにこれまでの無線通信についてのレビュー、Microwave Journalは6Gに向けたパワーアンプ、Bluetooth SIGが6GHz帯を検討、電波のバンドがめちゃくちゃややこしい件の解説。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ