アバター ウェイ・オブ・ウォーターをMAX 3Dの大画面で観てきた。すごかった!今のCGはこのくらいだろう、というのを軽々超えてる!没頭しすぎで3Dメガネつけたまま帰ろうとした。。。ナウシカを思わせたり。ただクジラ漁?の銛が日浦というメーカだったり。あとKabukiって何?
やはりここはIMAX 3DだろうということでららぽーとExpocityの109シネマズまで。
ポスターもらった。
しかしすごい映像だった。もう実際こんな生きものたちがいるとしか思えないくらい。
波や水しぶき、銃弾や雨、海に浮いているものなんかが3Dで飛び出してきてそれもすごい。
青い人や緑の人も全然違和感なくなってくるし、キリがかわいい。末っ子も可愛いがずっと男の子だと思っていた。
途中で妹、という表現が出てきて女の子かと驚く。
しかしキリの中の人がシガニーウィーバーなのも驚く。
アクションもすごいし、ストーリーもよかった。泣きそうになった。
しかしクジラ漁を思わせるシーンで、銛のメーカーが日系を思わせる日浦だったのはうーんと思ったり。
そしてナウシカを思わせるシーンも結構あった。キリがナウシカなんだろうな。
あと最後のエンドクレジットでKabukiって出てたけどあれは何?
« 松のやでヒレかつ定食(3枚)をいただく。 | トップページ | 松のやでロースかつ&カニクリームコロッケ(2個)定食をいただく。カニクリームコロッケはやっぱり美味しい! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- シン・仮面ライダーをIMAXで観てきた。すごかった!冒頭の数分で引き込まれる(そしてPG12の理由がわかる)。テレビ版と原作版+αの石ノ森作品のいいところを使っていてよかったが、パリハライズって何?あとエンドクレジットでえ?あの人出てた?となる。(2023.03.18)
- 映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」をIMAXで観てきた。ものすごい作品だった…カンフー+マルチバースってどういうこと?と思ったがそのまま。ミシェル・ヨーがいいのはもちろん、旦那さん素敵でよかった…RRRでおなじみマジンガーZまで!(2023.03.04)
- アントマン&ワスプ:クアントマニア(量子力学オタク?)を観てきた。量子っぽさは全然ない(シュレディンガーの箱が出てくるくらい?)が映像がさすがにすごくて古生代からメカまでなんでもありの量子世界(Quantum Realm)。が最後にあれがやってくるのはとてもよかった!(2023.02.25)
- 遅ればせながら映画「RRR」を観てきた。評判通りめちゃくちゃ面白かった!笑い、涙、アクション、バイオレンス、友情、愛、歴史そして歌と踊りがてんこ盛で3時間あっという間!個人的なツボはマジンガーZ(バイオレンスジャックの!)と暴れん坊将軍対仮面ライダー!(2023.01.22)
- THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE を買った。あのピアスが収録されている(やっぱりこれ読んだことある。覚えてた!)。井上先生がここまで関わっていたのか!というのも驚きだし、最後の言葉「絵がうまくなった」にも衝撃。井上先生、どこまで行ってしまうんですか…(2022.12.25)
« 松のやでヒレかつ定食(3枚)をいただく。 | トップページ | 松のやでロースかつ&カニクリームコロッケ(2個)定食をいただく。カニクリームコロッケはやっぱり美味しい! »
コメント