東芝の洗濯機(ZABOON)が壊れて全く電源が入らなくなった。出張修理に来てもらって背面のプログラムタイマ(電源8V,たぶんコントロールパネル用の電源)を全とっかえで治った。基板はガラエポで完全に樹脂ポッティングというかコーティングされてても壊れるのか。
だいぶ前に買った東芝の洗濯機がある日から電源が途中で落ちて蓋がロックされるようになった。それでもしばらくコンセント抜いておいてさすと電源入ったりするのでだましだまし使っていた…がそのうち全く電源入らなくなった。エラーコードもはかないのでもうどうしようもない。
で(保証は5年ついていたので無償で)出張修理に来てもらった。
後のカバー外して電源モジュールらしきもの(後で明細見たらプログラムタイマ(デンゲン)8Vと書いてあった)を全部取り換えて治った。
基板見せてもらうとガラエポらしき基板に、部品は全部樹脂コーティングされていた。これで壊れるのか、、、
と思ったら結構壊れている事例が検索したらあったり。
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/support/ryokin/autowashers/
東芝の保守部品サイトでも電源が入らない一番トップに書いてあった。
電源系のトラブルは怖いな。
« 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース(2/21) IEEE Microwave Magazineで学生の設計コンテストの結果(がれきに埋もれた被災者を見つける技術)、Microwave Journalは衛星通信(もうStarlinkとOneWebで4000基も飛んでる!)MWC2023あれこれ(Mobandi, Qualcomm,アナデバ)など。 | トップページ | かつやで牛すき焼きとチキンカツの合い盛り定食(ご飯大盛)をいただく。割り下の量がたっぷりでチキンカツが水没…がそれもまたよし。豚汁もつくので牛、鶏、豚の3種定食になってる。割り下はめちゃくちゃ濃くてご飯が進む。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- MATLAB Onlineで高周波用のRF Toolboxを使ってみる。Touchstoneファイルの読み込み、dB表示グラフ、スミスチャートなど簡単にできるし、フィルタ合成やIEEE P370 De-embedding(ZC-2xThru)も使える(MATLABで書かれたものがオリジナル)。(2024.12.05)
« 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース(2/21) IEEE Microwave Magazineで学生の設計コンテストの結果(がれきに埋もれた被災者を見つける技術)、Microwave Journalは衛星通信(もうStarlinkとOneWebで4000基も飛んでる!)MWC2023あれこれ(Mobandi, Qualcomm,アナデバ)など。 | トップページ | かつやで牛すき焼きとチキンカツの合い盛り定食(ご飯大盛)をいただく。割り下の量がたっぷりでチキンカツが水没…がそれもまたよし。豚汁もつくので牛、鶏、豚の3種定食になってる。割り下はめちゃくちゃ濃くてご飯が進む。 »
コメント