松のやで「ロースミルフィーユかつ定食」をいただく(豚汁変更)。10層のミルフィーユだけあって柔らかくてボリュームもたっぷり。
« 大阪市立自然史博物館の本館を観てきた(特別展「毒」のチケットで入れる)。トノサマバッタの相変異(孤独相、転移相)はこの前シン・仮面ライダーを観てきたばかりなのでちょっと面白かった。 | トップページ | 映画「AIR」を観てきた。ナイキのエアジョーダン誕生秘話だが、まあドキュメンタリーぽいので映画感には欠ける…がとにかく懐かしい80年代のヒット曲が次々かかりまくる。懐かしコンピュータ(IBM、Apple II 、マッキントッシュなど)も。キング牧師の件も実話なの!!! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- すき家で月見すきやき牛丼(特盛・持ち帰り)をいただく。(2023.09.17)
- 松のやでタルタルチキンかつ定食をいただく。タルタルソースがたっぷりで美味しい。(2023.09.16)
- 松のやで唐揚げ油淋鶏定食(8個)をいただく。8個は多い?と思ったが油淋鶏のたれが美味しいので一気に行けた。(2023.09.15)
« 大阪市立自然史博物館の本館を観てきた(特別展「毒」のチケットで入れる)。トノサマバッタの相変異(孤独相、転移相)はこの前シン・仮面ライダーを観てきたばかりなのでちょっと面白かった。 | トップページ | 映画「AIR」を観てきた。ナイキのエアジョーダン誕生秘話だが、まあドキュメンタリーぽいので映画感には欠ける…がとにかく懐かしい80年代のヒット曲が次々かかりまくる。懐かしコンピュータ(IBM、Apple II 、マッキントッシュなど)も。キング牧師の件も実話なの!!! »
コメント