« 映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」を観てきた。元祖RPGのD&Dだけあって今ではお約束になったものが出て面白かった!遊び人?がリーダーで、ダイの大冒険のポップを思い出す魔法使いのサイモンよかった。女戦士ホルガもかっこよかった。1人かわいそうな人?も。 | トップページ | Tensorflow(Keras)のNormalizationで多次元配列の平均を取るのにaxisの定義がNumpyのmeanなどと違うのにハマる…タプルを使わないとだめなのか。 »

2023年4月 3日 (月)

松屋で富士山豆腐の本格麻婆盛合せ牛バラ焼定食【肉小盛】(ご飯特盛)をいただく。

麻婆豆腐は最初は辛くないか、と思ったが食べ終わるときにはちょっとひりひりでいい感じ。

牛バラ焼きも初めて食べたが香ばしくて美味しかった。ご飯特盛でも足りないくらいのおかずの量でした。

20230324-172414 20230324-172416 20230324-172420

« 映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」を観てきた。元祖RPGのD&Dだけあって今ではお約束になったものが出て面白かった!遊び人?がリーダーで、ダイの大冒険のポップを思い出す魔法使いのサイモンよかった。女戦士ホルガもかっこよかった。1人かわいそうな人?も。 | トップページ | Tensorflow(Keras)のNormalizationで多次元配列の平均を取るのにaxisの定義がNumpyのmeanなどと違うのにハマる…タプルを使わないとだめなのか。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」を観てきた。元祖RPGのD&Dだけあって今ではお約束になったものが出て面白かった!遊び人?がリーダーで、ダイの大冒険のポップを思い出す魔法使いのサイモンよかった。女戦士ホルガもかっこよかった。1人かわいそうな人?も。 | トップページ | Tensorflow(Keras)のNormalizationで多次元配列の平均を取るのにaxisの定義がNumpyのmeanなどと違うのにハマる…タプルを使わないとだめなのか。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ