« 京都府長岡京市下海印寺の小泉川の鯉のぼりを観てきた。 | トップページ | ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(吹き替え版)を観てきた。面白かった!武闘派のピーチ姫が峰不二子のよう。マリオのラストバトル前のシーンにはホロリ…そしてラストバトルはあれを持ってくるのか!最後の最後に映るあれで映画館内の子供たちが一斉に叫んだのも面白かった。 »

2023年5月 2日 (火)

京都の河原町・木屋町あたりをものすごく久しぶりに夜歩く。外国人観光客がめちゃくちゃ多い(しかも全員ノーマスク)。コロナ前に戻ったようだ。日本人もマスクしてない人が6割くらいか。

久々に河原町、木屋町あたりを歩いてたら本当に外国人観光客が多いなあと。全員マスクしてないが…

しかしこれはコロナ前と同じくらいいるんじゃないか。京都が賑わうのはいいが、感染爆発とか心配。。。まあ日本人も6割くらいマスクしてないが。5/8以降、どれだけ感染が増えるのだろうか。

 20230502-195057 20230502-195317

« 京都府長岡京市下海印寺の小泉川の鯉のぼりを観てきた。 | トップページ | ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(吹き替え版)を観てきた。面白かった!武闘派のピーチ姫が峰不二子のよう。マリオのラストバトル前のシーンにはホロリ…そしてラストバトルはあれを持ってくるのか!最後の最後に映るあれで映画館内の子供たちが一斉に叫んだのも面白かった。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京都府長岡京市下海印寺の小泉川の鯉のぼりを観てきた。 | トップページ | ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(吹き替え版)を観てきた。面白かった!武闘派のピーチ姫が峰不二子のよう。マリオのラストバトル前のシーンにはホロリ…そしてラストバトルはあれを持ってくるのか!最後の最後に映るあれで映画館内の子供たちが一斉に叫んだのも面白かった。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ