« 餃子の王将で辛い! 冷し中華をいただく。これは本当にしっかり辛く、チェーン店でデフォルトでの辛さではトップランクだと思う。 | トップページ | 京都の河原町・木屋町あたりをものすごく久しぶりに夜歩く。外国人観光客がめちゃくちゃ多い(しかも全員ノーマスク)。コロナ前に戻ったようだ。日本人もマスクしてない人が6割くらいか。 »

2023年5月 1日 (月)

京都府長岡京市下海印寺の小泉川の鯉のぼりを観てきた。

毎年飾られているそうですが、見るのは初めて。やはり鯉のぼりを見るとわくわくする。

20230501-150535 20230501-150549 20230501-150619 20230501-150625 20230501-151038 20230501-151317

« 餃子の王将で辛い! 冷し中華をいただく。これは本当にしっかり辛く、チェーン店でデフォルトでの辛さではトップランクだと思う。 | トップページ | 京都の河原町・木屋町あたりをものすごく久しぶりに夜歩く。外国人観光客がめちゃくちゃ多い(しかも全員ノーマスク)。コロナ前に戻ったようだ。日本人もマスクしてない人が6割くらいか。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 餃子の王将で辛い! 冷し中華をいただく。これは本当にしっかり辛く、チェーン店でデフォルトでの辛さではトップランクだと思う。 | トップページ | 京都の河原町・木屋町あたりをものすごく久しぶりに夜歩く。外国人観光客がめちゃくちゃ多い(しかも全員ノーマスク)。コロナ前に戻ったようだ。日本人もマスクしてない人が6割くらいか。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ