我が家の電力量計がスマートメーターになった。三菱の電力量計と日本電気の通信(920MHz帯のECHONET Lite+BルートはWi-SUN)らしい。なんでメーカーが分かれているのかはよくわからん…しかしECHONET LiteもWi-SUNも日本のみで、なかなか海外展開は難しいだろうなあ。
我が家の電力量計がスマートメーターになった。
あれ?下が三菱電機で上が日本電気?
どうやら三菱電機の方が通常の電力量計で、日本電気のものがこれらしい。
https://echonet.jp/introduce/pz-000004/
”TWL2-92は、スマート電力量メータの通信ユニットです。
需要家が使用した電力量を計測する電力量計と共に、通信機能を搭載する本機器を用いることにより遠隔での自動検針等の機能を実現します。
本機器のECHONET Lite機器タイプは、「フルECHONET Lite機器」です。
スマート電力量メータで計測した電力使用量等の情報をスマート電力量メータから宅内のHEMSコントローラに伝送するのがBルート通信で、本機器のBルート通信の下位通信層には、TTC JJ-300.10の920MHz帯無線方式A(Wi-SUN)を採用しています。本機器は、Wi-SUN通信を介して、HEMSコントローラへECHONET Liteのノードプロファイル、およびスマート電力量メータクラスで規定される情報の提供を行います。
これにより、本機器から電力使用量等の情報を受信したHEMSコントローラの機能により、家電の制御や電気使用量の見える化などが可能となります。 ”
ECHONET LiteもWi-SUNも926.2 ~ 928.0 MHz周波数帯だそうだ。
https://www.nict.go.jp/press/2013/05/23-1.html
でBルートは家の中に向けて通信するとか。
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/res/hems/data/hems_010.pdf
しかしECHONET LiteもWi-SUNも日本でしか使っているの見たことないし…なかなか難しいだろうな。
こういう話。
日本置いてけぼりのスマートホーム統一規格、「ECHONET Lite」はガラケーの二の舞か
« 吉野家で焦がしねぎ焼き鳥丼(大)をいただく。あ、これは焦がしてるのはネギだけで焼き鳥はあまりそういう感じはなかった。でもなかなか美味しかった。 | トップページ | 餃子の王将で5月限定の麻婆麵をいただく。かなり太麺で量もたっぷり。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年12月11日 5G AmericasがセルラーネットワークでのAIのホワイトペーパー、GSAが2024年の5Gレビュー、NordicがIoTに適したThingy:91 X発表、Wi-Fi 6GHzが世界でどうなっているか、Huaweiが5G GaNパワーアンプで有利、Samsung Galaxy M34 5G分解(2024.12.11)
- 高周波・RFニュース2024年12月9日 iFixitがDJI Neo分解、TechInsightsがApple Pencil Pro分解、QualcommのNeurIPS 2024でのAI技術発表、IntelのIEDM 2024での発表、 Nokiaの7GHz帯の6G、Analog DevicesのPhased Array Antennaのホワイトペーパー、ZDTが史上二番目の売上高(2024.12.09)
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
« 吉野家で焦がしねぎ焼き鳥丼(大)をいただく。あ、これは焦がしてるのはネギだけで焼き鳥はあまりそういう感じはなかった。でもなかなか美味しかった。 | トップページ | 餃子の王将で5月限定の麻婆麵をいただく。かなり太麺で量もたっぷり。 »
コメント