すき家で夏の彩りチーズ野菜カレー(大盛)をいただく。夏野菜は美味しいが、もうちょっと量があるとなおよかった。野菜倍盛りを出してほしい。
« なか卯でねぎラー鶏唐丼(特盛)をいただく。なかなかサクサクで美味しかった。 | トップページ | 深層学習と統計神経力学(甘利 俊一さん)と深層学習 改訂第2版(岡谷貴之さん)を買ってきた。最近、機械学習のアプリを作っているが背景の数学的な理論を全く知らなくてもライブラリ使うだけで何か作れることに危機感を抱いてきたので。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« なか卯でねぎラー鶏唐丼(特盛)をいただく。なかなかサクサクで美味しかった。 | トップページ | 深層学習と統計神経力学(甘利 俊一さん)と深層学習 改訂第2版(岡谷貴之さん)を買ってきた。最近、機械学習のアプリを作っているが背景の数学的な理論を全く知らなくてもライブラリ使うだけで何か作れることに危機感を抱いてきたので。 »
コメント