因数分解100a²-36b²=(10a+6b)(10a-6b)が間違っているかAIに聞いてみた。ChatGPTは合っていると、Bing AIチャットは4をくくりだせと、BARDは余計に間違えた。Wolfram Alphaは最初に4をくくりだせと言っている。
このツイート見た。え?なに間違っている?と悩んだ…ああ4をくくりだすかどうかか。いや合ってるでいいんじゃないの…
これなぁ・・・どう扱ったらいいかなぁ・・・。 pic.twitter.com/u0xFJQpuj4
— よわむし (@0315_osami) June 9, 2023
こういう問題はAIはどうこたえるんだろうとやってみた。
ChatGPT(無償版)。間違いはあるといったが最終的な答えは(10a+6b)(10a-6b)
BingのAIチャット、なぜか英語。4(5a+3b)(5a-3b)が回答。
BARD。一体何を…どこから20が。
WolramAlpha。4で括りだしている。
ステップごとを見ると最初に4をくくりだしてるな。
どっちにしろこの問題がそもそもよくないね。
« 映画「怪物」を観てきた。これはすごい…カンヌ脚本賞も納得。ある事件を別々の当時者視点で繰り返す羅生門方式だが最後が…真相は全く想像していなかったものでした。紅白帽でウルトラマンをしている子供にほっとする。あとアインシュタインも鏡文字だったしビッグクランチも。 | トップページ | 兵庫県の尼崎で福知山線列車事故現場の祈りの杜を通りかかる。私も実家に帰るときにJR福知山線で帰っていたので全く他人事でもないし、犠牲になった方々の冥福を祈るとともに風化させないようにしたい。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月20日 住友化学がフィルムアンテナ拡大のため韓国の無線通信モジュール企業買収、三菱電機が3.6-4.0GHz帯 5G基地局用16W GaNパワーアンプ発表、SEMCOが車載0603 inch X6S 22㎌ 10V MLCC発表、LG Uplusの6Gビジョン(2025.03.20)
- 高周波・RFニュース 2025年3月19日 QualcommがSnapdragon Gシリーズをアップデート、RohmがAI搭載マイコン発表、Nordicがスマートグリッド等向けに915MHzモジュール発表、TDKが車載PoC用大電流巻き線インダクタ発表、TIがデータセンタ向けの電源管理チップ発表(2025.03.19)
- Interface 2025年4月号 ~Pythonで学ぶ制御~を買った。倒立振り子、ロボ、モーターやドローンをシミュレーション、実機で実際に動かして学べるもので、PID、LQR、カルマンフィルタ、AIまでの手法と制御の歴史もついていて話題が豊富。sympy.physics.mechanicsを初めて知った。(2025.03.19)
- 高周波・RFニュース 2025年3月18日 MITのシリコンレンズ不要のテラヘルツ波発振器、NIとドレスデン工科大学の近接場アンテナ測定、u-bloxがセルラー事業をTrasnaに売却、TDKの予知保全プラットフォームedgeRX、Rohmのシリコンキャパシタ対談動画(2025.03.18)
- 高周波・RFニュース 2025年3月17日 iFixitがiPhone 16eのチップ同定、M4 MacBook Airを分解、WI-FiモジュールはUSI、CyntecがAPECでインダクタセミナー開催、KYOCERA AVXの0402サイズ47μF MLCC、Nothing Phone 3a, Motorola Moto G Power 2025分解動画(2025.03.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月20日 住友化学がフィルムアンテナ拡大のため韓国の無線通信モジュール企業買収、三菱電機が3.6-4.0GHz帯 5G基地局用16W GaNパワーアンプ発表、SEMCOが車載0603 inch X6S 22㎌ 10V MLCC発表、LG Uplusの6Gビジョン(2025.03.20)
- 高周波・RFニュース 2025年3月19日 QualcommがSnapdragon Gシリーズをアップデート、RohmがAI搭載マイコン発表、Nordicがスマートグリッド等向けに915MHzモジュール発表、TDKが車載PoC用大電流巻き線インダクタ発表、TIがデータセンタ向けの電源管理チップ発表(2025.03.19)
- 高周波・RFニュース 2025年3月18日 MITのシリコンレンズ不要のテラヘルツ波発振器、NIとドレスデン工科大学の近接場アンテナ測定、u-bloxがセルラー事業をTrasnaに売却、TDKの予知保全プラットフォームedgeRX、Rohmのシリコンキャパシタ対談動画(2025.03.18)
- 高周波・RFニュース 2025年3月17日 iFixitがiPhone 16eのチップ同定、M4 MacBook Airを分解、WI-FiモジュールはUSI、CyntecがAPECでインダクタセミナー開催、KYOCERA AVXの0402サイズ47μF MLCC、Nothing Phone 3a, Motorola Moto G Power 2025分解動画(2025.03.17)
« 映画「怪物」を観てきた。これはすごい…カンヌ脚本賞も納得。ある事件を別々の当時者視点で繰り返す羅生門方式だが最後が…真相は全く想像していなかったものでした。紅白帽でウルトラマンをしている子供にほっとする。あとアインシュタインも鏡文字だったしビッグクランチも。 | トップページ | 兵庫県の尼崎で福知山線列車事故現場の祈りの杜を通りかかる。私も実家に帰るときにJR福知山線で帰っていたので全く他人事でもないし、犠牲になった方々の冥福を祈るとともに風化させないようにしたい。 »
コメント