今日は私の誕生日、ISC(Inverse Symbolic Calculator)で2.023614を推定すると3exp(√2)Γ(13/14)と、6.142023なら √3/(K(1/√2)+cos(π/12))が出てきた。
毎年やっている誕生日企画、Inverse Symbolic Calculator (ISC)を使って今日の数値を推定することを今年もやってみよう。
http://wayback.cecm.sfu.ca/projects/ISC/ISCmain.html まず2.023614を推定すると
\[ 3 e^\sqrt{2} \Gamma(\frac{13}{14})=20.23614057697004... \]
と出た。ガンマ関数が出てきた。
2.0230614だと答えなしだった。
6.142023なら?
\[ \sqrt{2}/(\rm{K}(1/\sqrt{2})+\cos(\pi/12))=0.6142023043483930... \]
と出た。第一種完全楕円積分Kが出てきた。
答えはカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpで確かめました。
« 「実践計算物理学 物理を理解するためのPython活用法」(量子ハイゼンベルク模型やCahn-Hillard方程式、伊藤積分とストラトノビッチ積分など)「物理のためのデータサイエンス入門」(宇宙物理からの例、超新星の探索、ブラックホールのスパースモデリングなど)を買ってきた。 | トップページ | 時代に逆行してCOBOL(GnuCOBOL)を学んでみる(7) 31桁の10進演算でLU分解で連立一次方程式を解くサブルーチンを作ってみる。Numerical Recipes(ニューメリカル・レシピ)のFORTRAN77(Cじゃなく)の移植版。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月20日 住友化学がフィルムアンテナ拡大のため韓国の無線通信モジュール企業買収、三菱電機が3.6-4.0GHz帯 5G基地局用16W GaNパワーアンプ発表、SEMCOが車載0603 inch X6S 22㎌ 10V MLCC発表、LG Uplusの6Gビジョン(2025.03.20)
- 高周波・RFニュース 2025年3月19日 QualcommがSnapdragon Gシリーズをアップデート、RohmがAI搭載マイコン発表、Nordicがスマートグリッド等向けに915MHzモジュール発表、TDKが車載PoC用大電流巻き線インダクタ発表、TIがデータセンタ向けの電源管理チップ発表(2025.03.19)
- Interface 2025年4月号 ~Pythonで学ぶ制御~を買った。倒立振り子、ロボ、モーターやドローンをシミュレーション、実機で実際に動かして学べるもので、PID、LQR、カルマンフィルタ、AIまでの手法と制御の歴史もついていて話題が豊富。sympy.physics.mechanicsを初めて知った。(2025.03.19)
- 高周波・RFニュース 2025年3月18日 MITのシリコンレンズ不要のテラヘルツ波発振器、NIとドレスデン工科大学の近接場アンテナ測定、u-bloxがセルラー事業をTrasnaに売却、TDKの予知保全プラットフォームedgeRX、Rohmのシリコンキャパシタ対談動画(2025.03.18)
- 高周波・RFニュース 2025年3月17日 iFixitがiPhone 16eのチップ同定、M4 MacBook Airを分解、WI-FiモジュールはUSI、CyntecがAPECでインダクタセミナー開催、KYOCERA AVXの0402サイズ47μF MLCC、Nothing Phone 3a, Motorola Moto G Power 2025分解動画(2025.03.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月20日 住友化学がフィルムアンテナ拡大のため韓国の無線通信モジュール企業買収、三菱電機が3.6-4.0GHz帯 5G基地局用16W GaNパワーアンプ発表、SEMCOが車載0603 inch X6S 22㎌ 10V MLCC発表、LG Uplusの6Gビジョン(2025.03.20)
- 高周波・RFニュース 2025年3月19日 QualcommがSnapdragon Gシリーズをアップデート、RohmがAI搭載マイコン発表、Nordicがスマートグリッド等向けに915MHzモジュール発表、TDKが車載PoC用大電流巻き線インダクタ発表、TIがデータセンタ向けの電源管理チップ発表(2025.03.19)
- 高周波・RFニュース 2025年3月18日 MITのシリコンレンズ不要のテラヘルツ波発振器、NIとドレスデン工科大学の近接場アンテナ測定、u-bloxがセルラー事業をTrasnaに売却、TDKの予知保全プラットフォームedgeRX、Rohmのシリコンキャパシタ対談動画(2025.03.18)
- 高周波・RFニュース 2025年3月17日 iFixitがiPhone 16eのチップ同定、M4 MacBook Airを分解、WI-FiモジュールはUSI、CyntecがAPECでインダクタセミナー開催、KYOCERA AVXの0402サイズ47μF MLCC、Nothing Phone 3a, Motorola Moto G Power 2025分解動画(2025.03.17)
« 「実践計算物理学 物理を理解するためのPython活用法」(量子ハイゼンベルク模型やCahn-Hillard方程式、伊藤積分とストラトノビッチ積分など)「物理のためのデータサイエンス入門」(宇宙物理からの例、超新星の探索、ブラックホールのスパースモデリングなど)を買ってきた。 | トップページ | 時代に逆行してCOBOL(GnuCOBOL)を学んでみる(7) 31桁の10進演算でLU分解で連立一次方程式を解くサブルーチンを作ってみる。Numerical Recipes(ニューメリカル・レシピ)のFORTRAN77(Cじゃなく)の移植版。 »
コメント