民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある@大阪中之島美術館を観てきた。柳宗悦の民藝についての展示で、なかなか面白かった。特に私の実家近くのものも多く展示されており懐かしかったり。海外の民藝も興味深い。
« 時代に逆行してCOBOL(GnuCOBOL)を学んでみる(番外編) ChatGPTにCOBOLでナベアツ数(3の倍数と3がつくときだけアホになる)を作ってもらう。3がつくかどうかの判定に再帰を使っているのがやるな!と思った。 | トップページ | 阪急高槻駅のエミル高槻内の麺屋たけ井で特製つけ麺の特大をいただく。やっぱりたけ井さんのつけ麺は美味しい。ただ自動券売機で悩んだ… »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 世界遺産 大シルクロード展@京都文化博物館を観てきた。一級文物(日本の国宝に相当)はやはりすごかった。瑪瑙象嵌杯を初めてみたし、マニ教ソグド語の文字に驚いたり。六花形脚付杯の細工も印象的。(2024.12.10)
- 線表現の可能性@国立国際美術館を観てきた。子供が描いたような線、緻密な線(ジョナサン・ボロフスキーと池田龍雄がよかった)、カラフルな線、立体的な線(あれどうやってバランス?)など様々で面白かった。彼女の肖像も一緒に観られたがこれも興味深かった。(2024.11.29)
- 石村嘉成展 ~いのちの色たち~@兵庫県立美術館を観てきた。すごかった…生き生きとした表情の動物たちがヴィヴィッドな色違いで描かれ心が奪われる。作品の数やその大きさにも圧倒される。自閉症と診断された画家さんの作品ですがそんなことは全く関係なくただ感動。(2024.11.22)
« 時代に逆行してCOBOL(GnuCOBOL)を学んでみる(番外編) ChatGPTにCOBOLでナベアツ数(3の倍数と3がつくときだけアホになる)を作ってもらう。3がつくかどうかの判定に再帰を使っているのがやるな!と思った。 | トップページ | 阪急高槻駅のエミル高槻内の麺屋たけ井で特製つけ麺の特大をいただく。やっぱりたけ井さんのつけ麺は美味しい。ただ自動券売機で悩んだ… »
コメント