行列の積の百ます計算、というのを見てGamma Gymnastics(γ行列の体操?いや訓練)というのを思い出した。もっと一般にはIndex Gynmastics(アインシュタインの縮約記法で計算しまくる)というそう。Python+SymPyでも計算できる。
このポストを最近みた。
地 獄 の 行 列 百 ま す 計 算 pic.twitter.com/7qs5ZqXr5R
— うどん@youtubeみてね゙ (@udon_math) August 22, 2023
なるほど。でこれで思い出したのがgamma gymnasitics。確か高橋康さんの本に書いてあったような気が…
Dirac方程式のγ行列の計算がとてもめんどくさいが、ひたすらやらないといけないというような話。
例えばこの本には…
こう書いてある。
でトレースなんかも
https://en.wikipedia.org/wiki/Gamma_matrices
一杯計算しないといけない。
もっと一般には
Index Gymnastics
というらしい。Python+Sympyでも計算できる。
まずは行列を成分で書くような計算は
https://docs.sympy.org/latest/modules/physics/matrices.html
こんな感じで計算できるし、テンソルのままならさっきのトレースの例題は
https://docs.sympy.org/latest/modules/physics/hep/index.html
こういうのは昔、数式処理システムのREDUCEで計算したことがある。こんな感じです。
https://www.e.ics.nara-wu.ac.jp/~kako/publications/reduce3_7_manual.pdf
« 浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 特別展 聖地 南山城@奈良国立博物館を観てきた。南山城地域にこんなにたくさんの仏像があったとは全く知らなかった!浄瑠璃寺九体阿弥陀像のうち2軀も観られます。9/3まで。なら仏像館にも入れる。 | トップページ | PythonのmatplotlibにXKCD(棒人間の理系コミック、ホワット・イフのランドール・マンローさん作)の手書き風グラフが描ける機能があった!せっかくなのでルンゲクッタ法のDormand Prince8次(DOP853)でローレンツ方程式を描く。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年6月20日 GSMA MWC25上海開催、3GPPのCCWでのプレゼン資料、Kyocera AVXのNB-NTN向けIoTデバイスのホワイトペーパー、TDKがAI・スマートグラスのSoftEye買収、Mini-CircuitsのAEC-Q200 qualifiled LTCC製品、Fibocomのスマートリビング向けFG390(2025.06.20)
- 高周波・RFニュース 2025年6月19日 QorvoがSバンドレーダ用のBAW switched filter bank発表、Ericssonがミッションクリティカル用途のアンテナ発表、SEMCOが125℃保証の0201インチX7T 1.0㎌ 6.3V MLCC発表、iFixitがトルクスプラスねじについて解説(2025.06.19)
- 高周波・RFニュース 2025年6月18日 Qorvoが5Gインフラ向けBAWフィルタとプリドライバアンプ発表、KeysightとNTTらが300GHz帯で280Gbpsを達成する信号発生システム発表、TDKが自動車用パワー・オーバー・コアクス・インダクター発表、NordicがNeuton AI買収(2025.06.18)
- 高周波・RFニュース2025年6月17日 everythingRF magazineはIMS2025特別号、MITの6Gに向け光でディープラーニングを行うチップ論文、NGMNが6Gに向けたキーメッセージを出版、Litepoint、Spirent、ViaviのTest and Measurementのトレンドレポート(2025.06.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年6月20日 GSMA MWC25上海開催、3GPPのCCWでのプレゼン資料、Kyocera AVXのNB-NTN向けIoTデバイスのホワイトペーパー、TDKがAI・スマートグラスのSoftEye買収、Mini-CircuitsのAEC-Q200 qualifiled LTCC製品、Fibocomのスマートリビング向けFG390(2025.06.20)
- 高周波・RFニュース 2025年6月19日 QorvoがSバンドレーダ用のBAW switched filter bank発表、Ericssonがミッションクリティカル用途のアンテナ発表、SEMCOが125℃保証の0201インチX7T 1.0㎌ 6.3V MLCC発表、iFixitがトルクスプラスねじについて解説(2025.06.19)
- 高周波・RFニュース 2025年6月18日 Qorvoが5Gインフラ向けBAWフィルタとプリドライバアンプ発表、KeysightとNTTらが300GHz帯で280Gbpsを達成する信号発生システム発表、TDKが自動車用パワー・オーバー・コアクス・インダクター発表、NordicがNeuton AI買収(2025.06.18)
- 高周波・RFニュース2025年6月17日 everythingRF magazineはIMS2025特別号、MITの6Gに向け光でディープラーニングを行うチップ論文、NGMNが6Gに向けたキーメッセージを出版、Litepoint、Spirent、ViaviのTest and Measurementのトレンドレポート(2025.06.17)
« 浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 特別展 聖地 南山城@奈良国立博物館を観てきた。南山城地域にこんなにたくさんの仏像があったとは全く知らなかった!浄瑠璃寺九体阿弥陀像のうち2軀も観られます。9/3まで。なら仏像館にも入れる。 | トップページ | PythonのmatplotlibにXKCD(棒人間の理系コミック、ホワット・イフのランドール・マンローさん作)の手書き風グラフが描ける機能があった!せっかくなのでルンゲクッタ法のDormand Prince8次(DOP853)でローレンツ方程式を描く。 »
コメント