すき家で黒マー油ダブルニンニクの芽牛丼特盛、松屋でガパオハンバーグライス大盛、らーめん古潭で冷麺を食す。
« 映画「SAND LAND(サンドランド)」を観てきた。鳥山先生の直筆コメントを見てこれは観なければ!と。めっちゃ面白かった!作画、メカ、アクション、魅力的なキャラクターたち、そしてストーリー全部素晴らしかった。最後はうるっとくる。しかも入場者特典が素敵。 | トップページ | アンデッドガール・マーダーファルス4(青崎有吾さん)を読んだ。今回は鴉夜・津軽・静句の過去篇で5編の短編集。特に鴉夜がなぜ不死になったかの経緯が…あの作品からか!でも清涼院流水さんの作品も思い出したり。実在の人物もでてきたり面白い。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« 映画「SAND LAND(サンドランド)」を観てきた。鳥山先生の直筆コメントを見てこれは観なければ!と。めっちゃ面白かった!作画、メカ、アクション、魅力的なキャラクターたち、そしてストーリー全部素晴らしかった。最後はうるっとくる。しかも入場者特典が素敵。 | トップページ | アンデッドガール・マーダーファルス4(青崎有吾さん)を読んだ。今回は鴉夜・津軽・静句の過去篇で5編の短編集。特に鴉夜がなぜ不死になったかの経緯が…あの作品からか!でも清涼院流水さんの作品も思い出したり。実在の人物もでてきたり面白い。 »
コメント