« すき家で黒マー油ダブルニンニクの芽牛丼特盛、松屋でガパオハンバーグライス大盛、らーめん古潭で冷麺を食す。 | トップページ | 久しぶりに奈良の東大寺で大仏様を観てきた。ものすごい外国人観光客の数で、コロナ以前より多いんじゃないかとか思ったり。 »

2023年9月 4日 (月)

アンデッドガール・マーダーファルス4(青崎有吾さん)を読んだ。今回は鴉夜・津軽・静句の過去篇で5編の短編集。特に鴉夜がなぜ不死になったかの経緯が…あの作品からか!でも清涼院流水さんの作品も思い出したり。実在の人物もでてきたり面白い。

テレビアニメ版のキャラクターのイメージが小説読んでイメージしていたのとかなりぴったりで、今作はそのイメージで読んだり。

3巻の続編かと思いきや、鴉夜たちの過去篇でした。どういういきさつで不死になったか、仲間と鬼殺しの活動をしていた津軽が半鬼になった経緯、静句の過去と一族が全滅し鴉夜が首だけになった経緯、そして1巻最初のお話のあとある有名人の依頼での最初の事件、そして法廷劇。

20230903-181128

どれも面白いですが、特に鴉夜の過去!

ネタバレしないようにですが、ある2種族の話が出てきて驚く…これか

どっちかというと清涼院流水さんのこれも思い出したり。

津軽の過去も壮絶で、静句の過去もなぜ鴉夜に仕えるのかがわかったり。

5巻の予告もあって、次は「秘薬」だそう。楽しみ。あと○○館の殺人シリーズもそろそろ…

 

« すき家で黒マー油ダブルニンニクの芽牛丼特盛、松屋でガパオハンバーグライス大盛、らーめん古潭で冷麺を食す。 | トップページ | 久しぶりに奈良の東大寺で大仏様を観てきた。ものすごい外国人観光客の数で、コロナ以前より多いんじゃないかとか思ったり。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« すき家で黒マー油ダブルニンニクの芽牛丼特盛、松屋でガパオハンバーグライス大盛、らーめん古潭で冷麺を食す。 | トップページ | 久しぶりに奈良の東大寺で大仏様を観てきた。ものすごい外国人観光客の数で、コロナ以前より多いんじゃないかとか思ったり。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ