« Python in Excel(PY関数を使うとExcelのセル内にPythonがかける)を使う(その5) Excelでcsvファイルを読み込み、Pythonのscikit-learnとNumpyで主成分分析(PCA),特異値分解(SVD)を行いExcelでグラフにする。 | トップページ | 東京から京都へ再上陸した、つけめんTETSU(イオンモールKYOTO店)で特製つけめん(麺は大)をいただく。熱々のつけ汁でチャーシューが豪華 »

2023年10月30日 (月)

やよい軒で銀鮭の塩糀焼としまほっけの定食(野菜サラダ追加)をいただく。銀鮭もしまほっけも肉厚で美味しかった。

健康診断前だったので魚ばっかり食べていた。やよい軒ではこれ。たまにしか魚の定食食べないけどこれは美味しかった!

20230813-121146

20230813-121143

 

« Python in Excel(PY関数を使うとExcelのセル内にPythonがかける)を使う(その5) Excelでcsvファイルを読み込み、Pythonのscikit-learnとNumpyで主成分分析(PCA),特異値分解(SVD)を行いExcelでグラフにする。 | トップページ | 東京から京都へ再上陸した、つけめんTETSU(イオンモールKYOTO店)で特製つけめん(麺は大)をいただく。熱々のつけ汁でチャーシューが豪華 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Python in Excel(PY関数を使うとExcelのセル内にPythonがかける)を使う(その5) Excelでcsvファイルを読み込み、Pythonのscikit-learnとNumpyで主成分分析(PCA),特異値分解(SVD)を行いExcelでグラフにする。 | トップページ | 東京から京都へ再上陸した、つけめんTETSU(イオンモールKYOTO店)で特製つけめん(麺は大)をいただく。熱々のつけ汁でチャーシューが豪華 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ