« 2024年初詣は伊勢神宮(外宮から歩いて内宮へ)古市参宮街道を歩き、長峯神社→ジブリのような麻吉旅館→浅香つゞら稲荷→月読宮→猿田彦神社→さるめ神社へ。 | トップページ | 2024初詣は伊勢神宮(最後に内宮へ)毎年恒例でお神酒を買うが、値上げ無しの1000円のままでした。 »

2024年1月 3日 (水)

Scratch(プログラム言語)でさや香のネタ、見せ算の1桁の計算を20回やってタイムを競うものを作ってみた。Web版が人気なので全くの二番煎じですが…

見せ算、このWebがものすごく早くできてきて人気。

https://gamein.enigmahouse.jp/g/sprint-answer/misezan

今日たまたままたScratchでいろいろ遊ぶのをやりだしたので、二番煎じではあるがリハビリも兼ねて似たようなものを作ってみた。

これです。

https://scratch.mit.edu/projects/945968855/

Scratchmisezan_20240102215901 Scratchmisezan2

吹き出しが重なるので猫の位置関係が漫才っぽくなくなった…なんか方法あるのかな。

Web版と違って入力後にエンター押す必要があるのでタイムは遅くなるかも。

 

過去のもの:

M-1グランプリ2023でのさや香の決勝ネタ、見せ算が計算できる自作式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP!ただ特殊例がネタででてきたものしか対応してない…誰か厳密な演算規則を作ってほしい。165と392とかどうなるの?

ExcelのLAMBDA関数を使って見せ算関数(さや香の2023 M-1決勝ネタ)を作る。基本、=見せ算(x, y)のような形で計算するが、第三引数を付けて =見せ算(x, y, 美女)とすると大学院レベルの計算になる!Excel LabsのLAMDAエディタ、進化してLAMBDAと書かなくていい

 

« 2024年初詣は伊勢神宮(外宮から歩いて内宮へ)古市参宮街道を歩き、長峯神社→ジブリのような麻吉旅館→浅香つゞら稲荷→月読宮→猿田彦神社→さるめ神社へ。 | トップページ | 2024初詣は伊勢神宮(最後に内宮へ)毎年恒例でお神酒を買うが、値上げ無しの1000円のままでした。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024年初詣は伊勢神宮(外宮から歩いて内宮へ)古市参宮街道を歩き、長峯神社→ジブリのような麻吉旅館→浅香つゞら稲荷→月読宮→猿田彦神社→さるめ神社へ。 | トップページ | 2024初詣は伊勢神宮(最後に内宮へ)毎年恒例でお神酒を買うが、値上げ無しの1000円のままでした。 »

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト