« Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfを含んだコードをPyinstallerでEXE化するときFileNotFoundError が出て動かない…が何とかなった。がファイルサイズがでかい…あとspecファイルにonefileしようとしてこれもハマる(option(s) not allowed)が、これは完全に勘違いしていた。 | トップページ | 「法月綸太郎の消息」を読んだ。ホームズ&ブラウン神父、ポアロの数々の作品から晩年の真相を探るメタミステリ2編だが、さすがのマニアックさで私は全くついていけない…あとマツコ・デラックスの声で聞こえていたり。その間の二編の安楽椅子探偵ものは面白かった。 »

2024年1月27日 (土)

映画「ゴールデンカムイ」を観てきた。評判通りとても面白かった!とにかくリアルなアクションがすごい!山田杏奈さんの変顔もよかったしアシㇼパのㇼを発音していた。泣けるシーンも笑えるシーンも、チプタプももちろんあり。そして熊が怖い…が狼はかわいい。

原作は一応最後まで読んだくらいのうすーいファンですが、実写化はうまくいかないだろうと思っていた。しかし評判がとてもいいので観に行ってみると、これがめちゃ面白かった!

20240127-132931

まあ登場人物に違和感がない。杉元(山﨑賢人さんかっこよすぎ)アシパ(山田杏奈さんちゃんとㇼの発音してた!。倭人はアシリパと発音してたけど)がそのものにだんだん思えてくる。白石も笑える、さすが矢本さん。

舘ひろしさんはさすがのかっこよさだし、何より玉木宏さんの狂気の演技がすごかった。

そして広大な北海道の雪の中でのアクションが本当にすごい。リアルだった。水に落ちるのは北海道民でもドン引きだって聞いた。

食べ物はチプタプも含め、全部美味しそう。団子も美味しそうだったがあれをリアルでやるとドン引きだ…

序章で登場人物のお目見えのはずだがもうすでにクライマックスのようなテンション。そして泣けるシーンも…

笑えるシーンは劇場全部笑ってたのはすごい。そして1点、エンドクレジットの最後までたたない方がいいです。

続編はいつやるんだろう(というか何本やるのかな)。また観に行きたい。

« Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfを含んだコードをPyinstallerでEXE化するときFileNotFoundError が出て動かない…が何とかなった。がファイルサイズがでかい…あとspecファイルにonefileしようとしてこれもハマる(option(s) not allowed)が、これは完全に勘違いしていた。 | トップページ | 「法月綸太郎の消息」を読んだ。ホームズ&ブラウン神父、ポアロの数々の作品から晩年の真相を探るメタミステリ2編だが、さすがのマニアックさで私は全くついていけない…あとマツコ・デラックスの声で聞こえていたり。その間の二編の安楽椅子探偵ものは面白かった。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfを含んだコードをPyinstallerでEXE化するときFileNotFoundError が出て動かない…が何とかなった。がファイルサイズがでかい…あとspecファイルにonefileしようとしてこれもハマる(option(s) not allowed)が、これは完全に勘違いしていた。 | トップページ | 「法月綸太郎の消息」を読んだ。ホームズ&ブラウン神父、ポアロの数々の作品から晩年の真相を探るメタミステリ2編だが、さすがのマニアックさで私は全くついていけない…あとマツコ・デラックスの声で聞こえていたり。その間の二編の安楽椅子探偵ものは面白かった。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ