« 「法月綸太郎の消息」を読んだ。ホームズ&ブラウン神父、ポアロの数々の作品から晩年の真相を探るメタミステリ2編だが、さすがのマニアックさで私は全くついていけない…あとマツコ・デラックスの声で聞こえていたり。その間の二編の安楽椅子探偵ものは面白かった。 | トップページ | #ポケモンGO 時を超えた旅、完了!サカキのカイオーガに苦労するもゼクロムでギリ倒す。フカマルゲットした。 #ドラクエウォーク 天の箱舟の車両組み立て②完了、ワイトキングがめったに出なくて苦労した… »

2024年1月29日 (月)

「成瀬は信じた道をいく」を読んだ。面白かった!私の後輩になった成瀬!ファインマン物理学を読み、一瞬で素因数分解しフレンドマートでバイトする。今回の登場人物は成瀬ガチ勢の小学生、父親、クレーマー、びわ湖大津観光大使、そして最後はミステリ要素あり?

前作、「成瀬は天下を取りにいく」がとても面白かったので続編を楽しみにしていた。

期待以上に面白かった!

20240128-171455

https://amzn.to/47UmWqz

ブックカバーも成瀬仕様でした。

20240128-171424

中表紙はフレンドマートの制服の成瀬でした!

大学に合格し(私の後輩になった!学部もたぶん同じ理学部)、さらに滋賀愛が爆発している!

ファインマン物理学を読み、一瞬で素因数分解をし、線形代数の授業でケイリー・ハミルトンの定理を知って感銘を受けるという理系の人にもハマる描写が面白い。今回は5篇で、内容は

ゼゼカラのコアなファンの小学生が出てくる「ときめきっ子タイム」、受験に向かう娘を心配する「成瀬慶彦の憂鬱」(あかりはディープインパクト…)、フレンドマートでバイトする成瀬とクレイマーの主婦のお話「やめたいクレーマー」、そして成瀬がびわ湖大津観光大使になる「コンビーフはうまい」(なんのゴロなんだ…)、最後は成瀬が書置きを書いていなくなる「探さないでください」。この最後のはミステリ要素というか、あっと驚く真相。でもよく読むと最初からヒントが出ていたという…これまでの4篇で出てきたメンバーも次々(もちろん島崎みゆきも)出てきて成瀬を探すのがよかった。

さらに続編を読みたい。

« 「法月綸太郎の消息」を読んだ。ホームズ&ブラウン神父、ポアロの数々の作品から晩年の真相を探るメタミステリ2編だが、さすがのマニアックさで私は全くついていけない…あとマツコ・デラックスの声で聞こえていたり。その間の二編の安楽椅子探偵ものは面白かった。 | トップページ | #ポケモンGO 時を超えた旅、完了!サカキのカイオーガに苦労するもゼクロムでギリ倒す。フカマルゲットした。 #ドラクエウォーク 天の箱舟の車両組み立て②完了、ワイトキングがめったに出なくて苦労した… »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「法月綸太郎の消息」を読んだ。ホームズ&ブラウン神父、ポアロの数々の作品から晩年の真相を探るメタミステリ2編だが、さすがのマニアックさで私は全くついていけない…あとマツコ・デラックスの声で聞こえていたり。その間の二編の安楽椅子探偵ものは面白かった。 | トップページ | #ポケモンGO 時を超えた旅、完了!サカキのカイオーガに苦労するもゼクロムでギリ倒す。フカマルゲットした。 #ドラクエウォーク 天の箱舟の車両組み立て②完了、ワイトキングがめったに出なくて苦労した… »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ