« やよい軒でブラックアンガスビーフの特カットステーキ定食【和風ソース】をいただく。久しぶりに肉食ったな!という感じ。結構柔らかく美味しかった。 | トップページ | 「マダム・ウェブ」を観てきた。ミステリかというとそうでもないが、なかなか面白かった。スパイダーマンがまだいない(ある意味いた!)のでspider personと言っていたり、ニコンフィルムカメラが出てきたり、I eat MATH for breakfastというピーターのようなTシャツ着てたり。 »

2024年2月22日 (木)

村上隆 もののけ 京都@京都市京セラ美術館を観てきた。京都の絵師にインスパイアされた作品や巨大な作品など面白かったが、一番面白かったのは村上さんの言い訳(作品がまだ完成してないとか…)がカラフルな文字であちこちに書かれていたこと。

京都市美術館開館90周年記念展で村上隆 もののけ 京都をやっていたので観に行ってきた。

どれも面白かった。写真もOKでした。

入る前から作品が。

20240222-100641

なんと屋外にも。

20240222-100734 20240222-100807 20240222-100916

こういう言い訳があちこちに書かれていて面白かった。思わず笑ったのも。

20240222-100949

京都の絵師にインスパイアされた作品なども。

20240222-101016 20240222-101022 20240222-101039

暗闇にも。ここ入ったとき目が慣れるまで怖くて歩けなかった…

20240222-101134 20240222-101155 20240222-101410 20240222-101511

ききかいかい。

20240222-101547

これはすごい。

20240222-101814 20240222-101832 20240222-102250

« やよい軒でブラックアンガスビーフの特カットステーキ定食【和風ソース】をいただく。久しぶりに肉食ったな!という感じ。結構柔らかく美味しかった。 | トップページ | 「マダム・ウェブ」を観てきた。ミステリかというとそうでもないが、なかなか面白かった。スパイダーマンがまだいない(ある意味いた!)のでspider personと言っていたり、ニコンフィルムカメラが出てきたり、I eat MATH for breakfastというピーターのようなTシャツ着てたり。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« やよい軒でブラックアンガスビーフの特カットステーキ定食【和風ソース】をいただく。久しぶりに肉食ったな!という感じ。結構柔らかく美味しかった。 | トップページ | 「マダム・ウェブ」を観てきた。ミステリかというとそうでもないが、なかなか面白かった。スパイダーマンがまだいない(ある意味いた!)のでspider personと言っていたり、ニコンフィルムカメラが出てきたり、I eat MATH for breakfastというピーターのようなTシャツ着てたり。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ