またUSBメモリ紛失の話が…禁止になったときのためにQRコードで最大の文字数が入るversion 40を試してみる。PythonのpyqrcodeでQRコード作って、iPhoneのアプリで読んでみる。Fakerでダミーデータ(名前、住所、電話番号など)を作って。
この記事を見た。
NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け
もう冗談としか思えない…
こういう話になるとすぐにUSBメモリ禁止、とか言われるのでそれを見越してQRコードでデータを持ち出すにはどうしたらいいか考えよう。
以前は複数のQRコードを使っていた方がいたが、今回は1つのQRコードでどこまで入るか見てみよう。
https://www.qrcode.com/about/version.html
これによるとバージョン40が最大の文字数が入り、英数字だとエラーLで4296文字はいるそうだ。
Fakerで英数字のダミー個人情報作って(漢字がうまく入らなかった…)、
pyqrcodeでバージョン40、エラーLのQRコードを作った(下の方はデコード)。
それがこちら。でかいな。
iPhoneのQRコードアプリでちゃんと読めた。ただこのくらいの文字数ならスクリーンショットとった方が…やっぱりこの方法はいまいちだな。
« 三田製麵所で三田盛り辛つけ麺大盛をいただく。ちょうどいい辛さでいい感じ。 | トップページ | クレジット会社要請の規制ワードの置き換えを素数にしたら?という話を見たが、単語をword2vecとかでベクトル化して、コサイン類似度を適度に離した単語にすればどう?とか思ってPythonでMetaのfastTextとgensimを使って類似性を見てみた。ひよことロリポップが92番目の類似度。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- MATLAB OnlineのSimulinkでローレンツ方程式をode8で計算してみる。Interface 2025年1月号でMATLAB Onlineの半年ライセンスがついてきたので。Simulinkを使うのは初めてだったが、わかりやすいSimulink入門コースを修了したのですぐできた。(2024.12.04)
- Interface2025年1月号はMATLABで1ニューロンから手作り 数学&図解でディープ・ラーニング。初歩からAlexNetの転移学習、CNNまで話題が豊富で、なんとMatlab Onlineの半年ライセンスがついてくる。Simulinkや各種toolboxも使える。早速MATLAB入門オンラインコース修了した。(2024.12.03)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- MATLAB OnlineのSimulinkでローレンツ方程式をode8で計算してみる。Interface 2025年1月号でMATLAB Onlineの半年ライセンスがついてきたので。Simulinkを使うのは初めてだったが、わかりやすいSimulink入門コースを修了したのですぐできた。(2024.12.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- MATLAB OnlineのSimulinkでローレンツ方程式をode8で計算してみる。Interface 2025年1月号でMATLAB Onlineの半年ライセンスがついてきたので。Simulinkを使うのは初めてだったが、わかりやすいSimulink入門コースを修了したのですぐできた。(2024.12.04)
« 三田製麵所で三田盛り辛つけ麺大盛をいただく。ちょうどいい辛さでいい感じ。 | トップページ | クレジット会社要請の規制ワードの置き換えを素数にしたら?という話を見たが、単語をword2vecとかでベクトル化して、コサイン類似度を適度に離した単語にすればどう?とか思ってPythonでMetaのfastTextとgensimを使って類似性を見てみた。ひよことロリポップが92番目の類似度。 »
コメント