河童ラーメン本舗で黒河童ラーメン+からあげセットをいただく。やはりここのラーメンが一番好き。替え玉1つ無料でキムチも食べ放題。
« クレジット会社要請の規制ワードの置き換えを素数にしたら?という話を見たが、単語をword2vecとかでベクトル化して、コサイン類似度を適度に離した単語にすればどう?とか思ってPythonでMetaのfastTextとgensimを使って類似性を見てみた。ひよことロリポップが92番目の類似度。 | トップページ | 「オッペンハイマー」をIMAXで観てきた。日本人としては複雑だが物理卒の私にはボーアとローレンスがかっこよく、ファインマンは隙あらばボンゴを叩きテラーが嫌な感じでよかった。ただフェルミ推定や計算競争、ノイマン32面体爆縮レンズなどは略。後半はストローズ知らないときつい? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« クレジット会社要請の規制ワードの置き換えを素数にしたら?という話を見たが、単語をword2vecとかでベクトル化して、コサイン類似度を適度に離した単語にすればどう?とか思ってPythonでMetaのfastTextとgensimを使って類似性を見てみた。ひよことロリポップが92番目の類似度。 | トップページ | 「オッペンハイマー」をIMAXで観てきた。日本人としては複雑だが物理卒の私にはボーアとローレンスがかっこよく、ファインマンは隙あらばボンゴを叩きテラーが嫌な感じでよかった。ただフェルミ推定や計算競争、ノイマン32面体爆縮レンズなどは略。後半はストローズ知らないときつい? »
コメント