松屋で元祖旨辛焼き牛めし参鶏湯風スープセットをいただく。牛めしはピリ辛で美味しかったが参鶏湯風は微妙…薄いスープにしか思えなかったり。
« チキンカレー3種を食べ比べる。松屋のごろごろ煮込みチキンカレー(ごろチキ)は肉の量が最大でスパイシー、ココイチのTHEチキンカレーは√お肉に高級感あり、吉野家のバターチキンカレーは最初の2つと全く違う本当にバター風味だった。 | トップページ | 餃子の王将で五月限定メニューの豚辛ラーメン 手作りカレー醤味をいただく。カレーがいい味を出して野菜も多くこれはいいな。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« チキンカレー3種を食べ比べる。松屋のごろごろ煮込みチキンカレー(ごろチキ)は肉の量が最大でスパイシー、ココイチのTHEチキンカレーは√お肉に高級感あり、吉野家のバターチキンカレーは最初の2つと全く違う本当にバター風味だった。 | トップページ | 餃子の王将で五月限定メニューの豚辛ラーメン 手作りカレー醤味をいただく。カレーがいい味を出して野菜も多くこれはいいな。 »
コメント