周りの音を聞き取って曲名を教えてくれるShazamにまたずっと気になっていた曲を教えてもらった。ランチの女王のテーマのFlow(吉俣良さん)だった。この前、レニー・クラビッツのIt Ain′t Over ′Til It’s Over教えてもらって以来だ。
さっきテレ東の番組で中華料理店の話をしていて、そこにBGMでかかった曲。これずっと前から何の曲だったっけ…確かドラマの…と思って全く思い出せなかった。すかさずShazamを立ち上げて…
結構時間がかかって一度はあきらめかけたが、捜索範囲を広げて最終的にこれだとでた。
これだこれだ。ようやく思い出せた。ランチの女王のテーマのFlowか!
Shazamは同じくずっと思い出せなかったレニー・クラビッツのIt Ain't Over 'Til It's Overも教えてくれたしほんとに便利。
« ChatGPT GPT-4oにピタゴラスの三体問題の絵を見せて解読してもらう。「軌道図」(Trajectory Plot)であることは分かったらしいので説明して、Pythonコードをかいてもらったら、それっぽい形にはなった(がもう一声)。 | トップページ | 6/14は私の誕生日、ということで毎年恒例の2.0240614をInverse Symbolic Calculatorで推定してもらう。∑1/(2^n+(10/3*n^3-9*n^2+32/3*n+2))と14/69*23^(1/2)*3^(2/3)の間くらい。Pythonで計算してみる。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年6月19日 QorvoがSバンドレーダ用のBAW switched filter bank発表、Ericssonがミッションクリティカル用途のアンテナ発表、SEMCOが125℃保証の0201インチX7T 1.0㎌ 6.3V MLCC発表、iFixitがトルクスプラスねじについて解説(2025.06.19)
- 高周波・RFニュース 2025年6月18日 Qorvoが5Gインフラ向けBAWフィルタとプリドライバアンプ発表、KeysightとNTTらが300GHz帯で280Gbpsを達成する信号発生システム発表、TDKが自動車用パワー・オーバー・コアクス・インダクター発表、NordicがNeuton AI買収(2025.06.18)
- 高周波・RFニュース2025年6月17日 everythingRF magazineはIMS2025特別号、MITの6Gに向け光でディープラーニングを行うチップ論文、NGMNが6Gに向けたキーメッセージを出版、Litepoint、Spirent、ViaviのTest and Measurementのトレンドレポート(2025.06.17)
- 高周波・RFニュース 2025年6月16日 iFixitのSamsung Galaxy S25 Edge分解でCTスキャンで2階建て基板の内部や5Gミリ波アンテナモジュールが鮮明に見える、Microwave JournalでRFのヘテロジニアスインテグレーションとローデ・シュワルツの複数ポートをもつスペアナFSWX紹介(2025.06.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 周りの音を聞き取って曲名を教えてくれるShazamにまたずっと気になっていた曲を教えてもらった。ランチの女王のテーマのFlow(吉俣良さん)だった。この前、レニー・クラビッツのIt Ain′t Over ′Til It’s Over教えてもらって以来だ。(2024.06.13)
- 20年以上ずっと何の曲だかわからなかったストリングスのおしゃれな曲が、レニー・クラヴィッツのIt ain't over til it's overだとさっき初めて知った!ShazamとSoundHoundのおかげ。(2020.03.14)
- ホンダのCM"都市とクルマデビュー"のCMソング, Why can't we be friends?じゃないですか!WARがオリジナルだが、Smash mouth版がめちゃくちゃ好き!(2018.07.21)
- さっきミュージックフェアに出てた上原ひろみさんとエドマール・カスタネーダさん(ハープ奏者)のディオ、めっちゃかっこよかった。リベルタンゴを演奏。(2017.10.14)
- 岡崎体育のアルバム”XXL”を買った。10万枚売るぜ!宣言したのに協力するぜ!まわせPDCAには社畜が共感する!(2017.06.18)
« ChatGPT GPT-4oにピタゴラスの三体問題の絵を見せて解読してもらう。「軌道図」(Trajectory Plot)であることは分かったらしいので説明して、Pythonコードをかいてもらったら、それっぽい形にはなった(がもう一声)。 | トップページ | 6/14は私の誕生日、ということで毎年恒例の2.0240614をInverse Symbolic Calculatorで推定してもらう。∑1/(2^n+(10/3*n^3-9*n^2+32/3*n+2))と14/69*23^(1/2)*3^(2/3)の間くらい。Pythonで計算してみる。 »
コメント