« 学生時代から30年以上住んでいた京都を今日、離れた。なかなか感慨深いものがある。引っ越し先は私の出身県(だが田舎に帰ったわけではない)。 | トップページ | エアコンを新しくしたら(日立の白くまくん)、飛行機のフラップのように風が出るところが動くし、凍結洗浄するし、加熱で防カビするし、フィルタ掃除ユニットが自動で掃除してくれるし、さらにWi-Fiがつながる。もう私の知ってるエアコンじゃない…温度制御ロボだ。 »

2024年6月30日 (日)

ドコモのHome 5G,引っ越す前は4Gしか繋がらず20Mbpsくらいしか出なかったが今は5G接続、150Mbpsは出てる。

ものすごく長い間ADSLを使っていて、次は光ファイバーかな、と思ったがもっと簡単に無線接続できるHome 5Gが出てきたのでそれを導入した。したものの…4Gしか繋がらないし20Mbpsくらいしかでない…Home 4Gじゃないかと思った。

そして引っ越すと…おお5Gがつながった。4Gのときは一番左のランプが緑色になるのだ。

20240629-140739

そしてダウンロードも150Mbps越え。やっとHome 5Gと呼べる様に…(ただスペック最高速は4.2Gbpsだけど…そんな速度で繋がる場所あるのかな?)

Speedtest

« 学生時代から30年以上住んでいた京都を今日、離れた。なかなか感慨深いものがある。引っ越し先は私の出身県(だが田舎に帰ったわけではない)。 | トップページ | エアコンを新しくしたら(日立の白くまくん)、飛行機のフラップのように風が出るところが動くし、凍結洗浄するし、加熱で防カビするし、フィルタ掃除ユニットが自動で掃除してくれるし、さらにWi-Fiがつながる。もう私の知ってるエアコンじゃない…温度制御ロボだ。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 学生時代から30年以上住んでいた京都を今日、離れた。なかなか感慨深いものがある。引っ越し先は私の出身県(だが田舎に帰ったわけではない)。 | トップページ | エアコンを新しくしたら(日立の白くまくん)、飛行機のフラップのように風が出るところが動くし、凍結洗浄するし、加熱で防カビするし、フィルタ掃除ユニットが自動で掃除してくれるし、さらにWi-Fiがつながる。もう私の知ってるエアコンじゃない…温度制御ロボだ。 »

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト