日本のEEZでコバルト75年分やニッケル11年分が発見されたニュース見て、そういやコバルトの最大の産出国、コンゴ民主共和国の埋蔵量はどんなもの?と年代を追ってみてみた。あれ?増えている?これは新たな埋蔵場所が発見されているのかな。
このニュース見た。
レアメタル豊富なマンガン団塊、南鳥島の近海に…コバルト75年分やニッケル11年分
おお、なんかすごいな。でもこの量がどの程度の量なのか全然想像つかない。
どうやらUSGSという組織が鉱物資源について調査していてそこにコバルトも載っているようだ。
Mineral Commodity Summaries
シェア一位は圧倒的にコンゴ。
埋蔵量って毎年減っていくんじゃないかな、とか思っていたらあれ?近年増えてきている。新しい場所が発見されたのか、調査が正確になってきたのか。
せっかくだから日本と比べよう。
こう見ると日本の75年分というのは多いのか少ないのか(地政学的リスクがないという意味ではいいですが)。
« テレビコンセント(同軸端子)が地デジ・BS共用になっているところに引っ越すので分波器を買ってきた…が分波器と分配器が違うというのを知らなかった!ダイプレクサとスプリッタの違いか。Pythonとscikit-rfで挿入損失IL(S21)をプロット。なかなかいい特性。 | トップページ | ドラクエウォーク、メタルキングとカジノ大王スライムが同時に出現!ポケモンGO、炎のステップタイムチャレンジ、完了、そしてiPhoneのフィットネスで6月チャレンジ(ムーブゴール2倍を4回)、完了。とにかく今月は歩く用事が多く疲れた… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年12月11日 5G AmericasがセルラーネットワークでのAIのホワイトペーパー、GSAが2024年の5Gレビュー、NordicがIoTに適したThingy:91 X発表、Wi-Fi 6GHzが世界でどうなっているか、Huaweiが5G GaNパワーアンプで有利、Samsung Galaxy M34 5G分解(2024.12.11)
- 高周波・RFニュース2024年12月9日 iFixitがDJI Neo分解、TechInsightsがApple Pencil Pro分解、QualcommのNeurIPS 2024でのAI技術発表、IntelのIEDM 2024での発表、 Nokiaの7GHz帯の6G、Analog DevicesのPhased Array Antennaのホワイトペーパー、ZDTが史上二番目の売上高(2024.12.09)
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
« テレビコンセント(同軸端子)が地デジ・BS共用になっているところに引っ越すので分波器を買ってきた…が分波器と分配器が違うというのを知らなかった!ダイプレクサとスプリッタの違いか。Pythonとscikit-rfで挿入損失IL(S21)をプロット。なかなかいい特性。 | トップページ | ドラクエウォーク、メタルキングとカジノ大王スライムが同時に出現!ポケモンGO、炎のステップタイムチャレンジ、完了、そしてiPhoneのフィットネスで6月チャレンジ(ムーブゴール2倍を4回)、完了。とにかく今月は歩く用事が多く疲れた… »
コメント