« 開創1150年記念 醍醐寺 国宝展@大阪中之島美術館に行ってきた。国宝、重要文化財がずらりと並び圧巻だったが、途中で突然、初音ミクのような桜ミクが着物姿で桜の木の前で舞い踊るARが挟まっていたので度肝を抜かれた。 | トップページ | 映画「フェラーリ」を観てきた。最初はアダム・ドライバー、体形から変えてきててすごいなとかエンツォの私生活ってなかなかやばいなとか、レースや設計をもっと見たい、とか思っていたが、最後のレース、ミッレミリアで衝撃を受ける…これ史実だよな…こんなことがあったのか… »

2024年7月 6日 (土)

すき家でトリプルニンニク牛丼(ニンニクの芽牛丼とフライドにんにくと唐辛子ガーリックフレーク)、松屋でカルビホルモン丼をいただく。ビジュアル的にはすき家の方がにんにく度高そうだが、味的には松屋のにんにく度がめちゃくちゃ高い。

毎日暑いんでここはトリプルニンニク牛丼でスタミナを、ということですき家でいただく。

食べても食べてもニンニク。また唐辛子フレークで辛みも強い。なかなか元気がでる。

20240703-111458

そしてホルモン好きな私は松屋でカルビホルモン丼もいただく。

え!これニンニクダレが半端なくかかっていてご飯にもたっぷりでものすごいニンニク感。

さすが最近の松屋はニンニクの使い方がとんでもない。ただメニューとだいぶビジュアルが違うのだけは…

20240629-122801

 

« 開創1150年記念 醍醐寺 国宝展@大阪中之島美術館に行ってきた。国宝、重要文化財がずらりと並び圧巻だったが、途中で突然、初音ミクのような桜ミクが着物姿で桜の木の前で舞い踊るARが挟まっていたので度肝を抜かれた。 | トップページ | 映画「フェラーリ」を観てきた。最初はアダム・ドライバー、体形から変えてきててすごいなとかエンツォの私生活ってなかなかやばいなとか、レースや設計をもっと見たい、とか思っていたが、最後のレース、ミッレミリアで衝撃を受ける…これ史実だよな…こんなことがあったのか… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 開創1150年記念 醍醐寺 国宝展@大阪中之島美術館に行ってきた。国宝、重要文化財がずらりと並び圧巻だったが、途中で突然、初音ミクのような桜ミクが着物姿で桜の木の前で舞い踊るARが挟まっていたので度肝を抜かれた。 | トップページ | 映画「フェラーリ」を観てきた。最初はアダム・ドライバー、体形から変えてきててすごいなとかエンツォの私生活ってなかなかやばいなとか、レースや設計をもっと見たい、とか思っていたが、最後のレース、ミッレミリアで衝撃を受ける…これ史実だよな…こんなことがあったのか… »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ