高周波・RFニュース2024/7/1 エリクソンモビリティレポート2024年6月版発行,QorvoのUWBでサッカー選手の位置検知、Qualcommの6Gユースケース解説、Intelの完全統合型光I/Oチップレット、AkoustisのWi-Fi 7フィルタの採用発表など。
①Ericsson Mobility Report June 2024が発行された。
Ericsson Mobility Report June 2024
今回は
- 5Gにより、ますます多くのFWAサービスプロバイダーが速度ベースの料金プランを提供できるようになる
- 5G加入者数は2029年末までに56億人近くに達すると予測
- モバイルデータトラフィックは2029年末までに年間20%増加すると予想
というレポートになっている。
②QorvoのUWBがサッカー選手の位置検知に使われているという。
Revolutionizing European Football with UWB Micro-Location
こういうやつらしい。リアルタイムで選手の動きがわかるのが面白い。
Improved positioning for football analytics
③Qualcommの6Gユースケース解説
Path to 6G: Envisioning next-gen use cases for 2030 and beyond
Qualcommが3GPPで話し合われた内容を解説しているが、本当にこういうのが必要なのかなとはいつも疑問に思う。
④SEMCOが車載MLCCで1206インチ(3.2×1.6mm)、X7S(-55~125℃)、定格電圧100Vで4.7μFの静電容量品を発表
最近車載品を立て続けに出してる。
Samsung Electro-Mechanics Announces the Launch of Automotive MLCC (1206 inch X7S 100V 4.7μF)
⑤インテル、初の完全統合型光I/Oチップレットを発表
NVIDIAやAMDに押されているが、こういう方向ではIntelが進んでいるなと思う。
Intel Demonstrates First Fully Integrated Optical I/O Chiplet
⑥Akoustis が Tier 1 キャリアから Wi-Fi 7 プログラムの 200 万ドルの大量注文を獲得
Akoustis Receives $2 Million in Volume Orders for Wi-Fi 7 Program from Tier-1 Carrier
Qorvoに訴えられてたけど大丈夫かな…
- ティア 1 顧客がトライバンド 4x4 MIMO ルーターでAkoustis の次世代 5.5 GHz および 6.5 GHz Wi-Fi XBAW ®フィルターを使用
- セキュア Wi-Fi 7 フィルターの注文は 2024 年 7 月から 2025 年 3 月までの生産をサポート
⑦マーベル、業界初のアクティブ電気ケーブル向け 1.6T PAM4 DSP で接続リーダーシップを拡大
Marvell Extends Connectivity Leadership With Industry's First 1.6T PAM4 DSP for Active Electrical Cables
-
銅配線用の新しい Alaska® A 1.6T PAM4 DSP は、業界をリードする Marvell の 5nm PAM4 テクノロジーに基づいて構築されています。
-
AI アクセラレータと GPU 帯域幅の需要に対応するために、200G/レーン I/O の高まるニーズに対応します。
-
高速コンピューティング ラック内で 1.6T 短距離銅線接続を可能にします。
⑧GSAのレポート発行
Spectrum - Spectrum Allocations June 2024
« エアコンを新しくしたら(日立の白くまくん)、飛行機のフラップのように風が出るところが動くし、凍結洗浄するし、加熱で防カビするし、フィルタ掃除ユニットが自動で掃除してくれるし、さらにWi-Fiがつながる。もう私の知ってるエアコンじゃない…温度制御ロボだ。 | トップページ | 高周波・RFニュース2024/7/2 ロームのテラヘルツ共鳴トンネルダイオード、TechInsightsのVivo X Fold3 Pro分解、Motorola Moto Edge 50 Ultra X50 Ultra分解、Nordic 搭載のマルチセンサー プラットフォーム、Z-Waveの新しいリファレンスアプリケーションデザイン »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月14日 Microwave Journalでテラヘルツデバイス製造解説、IgnionのRF、アンテナ向けAIツールOxionが2.0に、TIが1.38mm²の超小型MCU発表、IntelのCEOはLip-Bu Tanに。(2025.03.14)
- 高周波・RFニュース 2025年3月13日 NordicとQorvoがAliroとMatterのリファレンスアプリケーション提供、TSMCとMediaTekがパワーアンプと電源管理ユニット統合、3GPPのTSG RANの議長がSamsungの人に、Silicon Labsが超小型Bluetooth Soc, QuectelがWi-Fi/BTモジュール発表(2025.03.13)
- 高周波・RFニュース 2025年3月12日 iFixitが任天堂Alarmoを分解、なんとSocionextの24GHzミリ波センサ’積んでる!Next G Allianceが6Gに向けたデジタルツインとFWAのホワイトペーパー発行、Qorvoが統合型UWB SoC発表、SemtechがLora、u-bloxとTelitがGNSSモジュール発表(2025.03.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月14日 Microwave Journalでテラヘルツデバイス製造解説、IgnionのRF、アンテナ向けAIツールOxionが2.0に、TIが1.38mm²の超小型MCU発表、IntelのCEOはLip-Bu Tanに。(2025.03.14)
- 高周波・RFニュース 2025年3月13日 NordicとQorvoがAliroとMatterのリファレンスアプリケーション提供、TSMCとMediaTekがパワーアンプと電源管理ユニット統合、3GPPのTSG RANの議長がSamsungの人に、Silicon Labsが超小型Bluetooth Soc, QuectelがWi-Fi/BTモジュール発表(2025.03.13)
- 高周波・RFニュース 2025年3月12日 iFixitが任天堂Alarmoを分解、なんとSocionextの24GHzミリ波センサ’積んでる!Next G Allianceが6Gに向けたデジタルツインとFWAのホワイトペーパー発行、Qorvoが統合型UWB SoC発表、SemtechがLora、u-bloxとTelitがGNSSモジュール発表(2025.03.12)
« エアコンを新しくしたら(日立の白くまくん)、飛行機のフラップのように風が出るところが動くし、凍結洗浄するし、加熱で防カビするし、フィルタ掃除ユニットが自動で掃除してくれるし、さらにWi-Fiがつながる。もう私の知ってるエアコンじゃない…温度制御ロボだ。 | トップページ | 高周波・RFニュース2024/7/2 ロームのテラヘルツ共鳴トンネルダイオード、TechInsightsのVivo X Fold3 Pro分解、Motorola Moto Edge 50 Ultra X50 Ultra分解、Nordic 搭載のマルチセンサー プラットフォーム、Z-Waveの新しいリファレンスアプリケーションデザイン »
コメント