高周波・RFニュース 2024/7/3 Next G Allianceの6G周波数帯ホワイトペーパー、NGMNのエネルギー効率の高いネットワークのロードマップ、5G Americasによると5G接続数は20億に、GSAのレポート 5G体験、Xiaomi Poco F6 Pro 分解など。
①AtisのNext G Alliance(NGA)の新しいホワイトペーパー6Gの周波数帯域ニーズ
6Gもテラヘルツだ!と言っていたけれど7-15GHzくらいに落ち着きそう。
Spectrum Needs for 6G
②NGMNの新しいロードマップ
高速なネットワークも大事だけれどこっちの方が大事かもしれない。
GREEN FUTURE NETWORKS: A ROADMAP TO ENERGY EFFICIENT MOBILE NETWORKS
③5G Americasの発表 5G接続は数は20億に
まだ2Gの国もあるので実感ないなあ…
Global 5G Connections Reach Nearly Two Billion
« Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfがv1.1.0になってImpedance Corrected 2xThru(ZC-2xThru, IEEEP370)のバグが直った。早速試す。公式サイトの例が線路なのでバンドパスフィルタで。まずまずの結果が得られた。 | トップページ | ガス警報器を新しくしたらWi-Fi接続でしゃべったり人感センサーもついてメール送ったりする!先日のエアコンのWi-Fi接続といい、いきなり我が家がIoTハウスになっていく気が… »
「学問・資格」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfがv1.1.0になってImpedance Corrected 2xThru(ZC-2xThru, IEEEP370)のバグが直った。早速試す。公式サイトの例が線路なのでバンドパスフィルタで。まずまずの結果が得られた。 | トップページ | ガス警報器を新しくしたらWi-Fi接続でしゃべったり人感センサーもついてメール送ったりする!先日のエアコンのWi-Fi接続といい、いきなり我が家がIoTハウスになっていく気が… »
コメント