ウラムの螺旋(Ulam Spiral)をPythonとSympyで500万まで描いてみる。
ウラムの螺旋というのがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E8%9E%BA%E6%97%8B
数字をらせん状に置いていき、素数のみ塗っていくと構造(水平線、垂直線、対角線)が見えるというもの。
昔から知っているがそういや自分で描いたことなかった。理由は螺旋に置くいい感じのアルゴリズムが思いつかなかったから…
いい感じじゃなくて愚直にやるなら簡単か、と思ってやってみた。しかもPythonならSympyがあるので素数の判定も簡単。
コードはこんな感じ。
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
from sympy import isprime
n = 2302
a =np.zeros((n, n - 1),dtype=np.int64)
#中央
i = n//2 -1
j = n//2 -1
# 1, 2だけあらかじめ入力
a[i, j] = 0
i += 1
a[i, j] = 1
# 螺旋を描く
num = 3
s = 1
for t in range(n//2-1):
for k in range(s):
j -= 1
a[i, j] = isprime(num)
num += 1
s += 1
for k in range(s):
i -= 1
a[i, j] = isprime(num)
num += 1
for k in range(s):
j += 1
a[i, j] = isprime(num)
num += 1
s += 1
for k in range(s):
i += 1
a[i, j] = isprime(num)
num += 1
# 最後の部分
s -= 1
for k in range(s):
j -= 1
a[i, j] = isprime(num)
num += 1
plt.figure(figsize=(50,50))
plt.imshow(a.T, cmap="Greys")
print(num - 1)
|
では100万まで描いたとき。
500万まで描いたとき
対角線がよく見える。実は1億でも普通にできるが、ファイルサイズが大きくなりすぎるので今回はここまで。
« 高周波・RFニュース 2024年7月16日 O-RAN Allianceのミリ波アンテナホワイトペーパー、中国は世界初の6Gフィールドテストネットワークを作ったと主張、KYOCERA AVXが車載MLCC発表、SamsungのLPDDR5XがMediaTekに採用、EricssonとOPPOがクロスライセンス、など | トップページ | 高周波・RFニュース 2024年7月17日 Microwave Journal 7月号でアンテナチューニングデバイスのRF-MEMSスイッチによるテスト,IEEE Journal of Microwavesでミリ波の人体への影響レビュー,韓国がITUの6G標準化主導、5G americasのホワイトペーパーSpectrum Sharingなど »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- MATLAB Onlineで高周波基板設計用のRF PCB Toolboxを使ってみる。Coupled line バンドパスフィルタやratraceカプラが設計できる。モーメント法(MoM)や有限要素法(FEM)でちゃんと計算してくれているようだ。(2024.12.06)
- MATLAB Onlineで高周波用のRF Toolboxを使ってみる。Touchstoneファイルの読み込み、dB表示グラフ、スミスチャートなど簡単にできるし、フィルタ合成やIEEE P370 De-embedding(ZC-2xThru)も使える(MATLABで書かれたものがオリジナル)。(2024.12.05)
- MATLAB OnlineのSimulinkでローレンツ方程式をode8で計算してみる。Interface 2025年1月号でMATLAB Onlineの半年ライセンスがついてきたので。Simulinkを使うのは初めてだったが、わかりやすいSimulink入門コースを修了したのですぐできた。(2024.12.04)
- Interface2025年1月号はMATLABで1ニューロンから手作り 数学&図解でディープ・ラーニング。初歩からAlexNetの転移学習、CNNまで話題が豊富で、なんとMatlab Onlineの半年ライセンスがついてくる。Simulinkや各種toolboxも使える。早速MATLAB入門オンラインコース修了した。(2024.12.03)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年12月13日 TDKの新パワーインダクタと解説、SEMCOの1608 X7T 10㎌ 10V 車載MLCC、Qualcommの6G Foundry記事、STMのIoTモジュール、アナログデバイセズのソフトウェア無線学習モジュール、TechInsightsのHuawei Mate 70解析など(2024.12.13)
- 高周波・RFニュース 2024年12月11日 5G AmericasがセルラーネットワークでのAIのホワイトペーパー、GSAが2024年の5Gレビュー、NordicがIoTに適したThingy:91 X発表、Wi-Fi 6GHzが世界でどうなっているか、Huaweiが5G GaNパワーアンプで有利、Samsung Galaxy M34 5G分解(2024.12.11)
- 高周波・RFニュース2024年12月9日 iFixitがDJI Neo分解、TechInsightsがApple Pencil Pro分解、QualcommのNeurIPS 2024でのAI技術発表、IntelのIEDM 2024での発表、 Nokiaの7GHz帯の6G、Analog DevicesのPhased Array Antennaのホワイトペーパー、ZDTが史上二番目の売上高(2024.12.09)
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年12月13日 TDKの新パワーインダクタと解説、SEMCOの1608 X7T 10㎌ 10V 車載MLCC、Qualcommの6G Foundry記事、STMのIoTモジュール、アナログデバイセズのソフトウェア無線学習モジュール、TechInsightsのHuawei Mate 70解析など(2024.12.13)
- 高周波・RFニュース 2024年12月11日 5G AmericasがセルラーネットワークでのAIのホワイトペーパー、GSAが2024年の5Gレビュー、NordicがIoTに適したThingy:91 X発表、Wi-Fi 6GHzが世界でどうなっているか、Huaweiが5G GaNパワーアンプで有利、Samsung Galaxy M34 5G分解(2024.12.11)
- 高周波・RFニュース2024年12月9日 iFixitがDJI Neo分解、TechInsightsがApple Pencil Pro分解、QualcommのNeurIPS 2024でのAI技術発表、IntelのIEDM 2024での発表、 Nokiaの7GHz帯の6G、Analog DevicesのPhased Array Antennaのホワイトペーパー、ZDTが史上二番目の売上高(2024.12.09)
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
« 高周波・RFニュース 2024年7月16日 O-RAN Allianceのミリ波アンテナホワイトペーパー、中国は世界初の6Gフィールドテストネットワークを作ったと主張、KYOCERA AVXが車載MLCC発表、SamsungのLPDDR5XがMediaTekに採用、EricssonとOPPOがクロスライセンス、など | トップページ | 高周波・RFニュース 2024年7月17日 Microwave Journal 7月号でアンテナチューニングデバイスのRF-MEMSスイッチによるテスト,IEEE Journal of Microwavesでミリ波の人体への影響レビュー,韓国がITUの6G標準化主導、5G americasのホワイトペーパーSpectrum Sharingなど »
コメント