高周波・RFニュース2024/7/2 ロームのテラヘルツ共鳴トンネルダイオード、TechInsightsのVivo X Fold3 Pro分解、Motorola Moto Edge 50 Ultra X50 Ultra分解、Nordic 搭載のマルチセンサー プラットフォーム、Z-Waveの新しいリファレンスアプリケーションデザイン
①ロームのテラヘルツ共鳴トンネルダイオードの記事
とはいえTHzが6Gに使われるようになるのはおそらく2040年とかになるんじゃないかと思っている。とにかく飛ばないのとパワーアンプの効率を何とかしないと…5Gミリ波も全くと言っていいほど普及してないし…
人類に残された唯一の未開拓周波数 テラヘルツ波
②日本メクトロンがメクテックに
英語名がこうだったから違和感ないですね。
商号変更のお知らせ
③TechInsightsのVivo X Fold3 Pro分解
これフォルダブルの中ではかなりデザインいいな。
Teardown of the Vivo X Fold3 Pro Foldable Smartphone
④Motorola Moto Edge 50 Ultra X50 Ultra分解
一般的な中華圏のスマホの構造であまり面白くは…
Motorola Moto Edge 50 Ultra X50 Ultra Teardown Disassembly Phone Repair Video Review
⑤Nordic 搭載のマルチセンサー プラットフォーム
これちょっとほしいな。
Nordic-powered multi-sensor platform monitors device movement, environmental conditions, and air quality
⑥Z-Waveの新しいリファレンスアプリケーションデザイン
Matterがでてからこういうのの扱いがよくわからなくなった…
Z-Wave Alliance Announces Release Of 2024A Spec And A New Z-Wave Reference Application Design (ZRAD)
« 高周波・RFニュース2024/7/1 エリクソンモビリティレポート2024年6月版発行,QorvoのUWBでサッカー選手の位置検知、Qualcommの6Gユースケース解説、Intelの完全統合型光I/Oチップレット、AkoustisのWi-Fi 7フィルタの採用発表など。 | トップページ | Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfがv1.1.0になってImpedance Corrected 2xThru(ZC-2xThru, IEEEP370)のバグが直った。早速試す。公式サイトの例が線路なのでバンドパスフィルタで。まずまずの結果が得られた。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- MATLAB Onlineで高周波用のRF Toolboxを使ってみる。Touchstoneファイルの読み込み、dB表示グラフ、スミスチャートなど簡単にできるし、フィルタ合成やIEEE P370 De-embedding(ZC-2xThru)も使える(MATLABで書かれたものがオリジナル)。(2024.12.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- MATLAB Onlineで高周波用のRF Toolboxを使ってみる。Touchstoneファイルの読み込み、dB表示グラフ、スミスチャートなど簡単にできるし、フィルタ合成やIEEE P370 De-embedding(ZC-2xThru)も使える(MATLABで書かれたものがオリジナル)。(2024.12.05)
« 高周波・RFニュース2024/7/1 エリクソンモビリティレポート2024年6月版発行,QorvoのUWBでサッカー選手の位置検知、Qualcommの6Gユースケース解説、Intelの完全統合型光I/Oチップレット、AkoustisのWi-Fi 7フィルタの採用発表など。 | トップページ | Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfがv1.1.0になってImpedance Corrected 2xThru(ZC-2xThru, IEEEP370)のバグが直った。早速試す。公式サイトの例が線路なのでバンドパスフィルタで。まずまずの結果が得られた。 »
コメント