高周波・RFニュース番外編3 2024年9月27日 iFixitがiPhone 16 Pro / iPhone 16 Pro Maxを分解。やっぱり5Gミリ波AiPはボタンに置き換わっているらしい。はっきり目につくミリ波アンテナとは別に上の方にくりぬかれたようなところがあってそこにもある?
今週はiPhone 16関係の話ばかりだった。
More Modular Than Ever Before: iPhone 16 Pro and Pro Max Teardown
でやっぱりカメラボタンが入ったことで5Gミリ波AiP(Antenna in Package)がなくなっているぽい。
でわかりやすい細長いアンテナ以外に、上の方にくりぬかれた部分があってこれがミリ波アンテナと関係?と推測されている。
CTでもよくわからん…しかしこのCTの3Dぐるぐる回す奴は面白いです。
MLB(Main Logic Board)はやっぱりSkyworksのSky5が目立つ。今年はChip IDないのかな。
« 明石公園(明石城跡)へ行ってきた。なかなかの眺め。ドラクエウォークで日本100名城として出てきた。 | トップページ | 「ビートルジュース ビートルジュース」をIMAXレーザーで観てきた。すごかった。痛そうなシーンとギャグシーンが次々と出てくる。マイケルキートン言われないと全くわからない。一番面白かったのはウィレムデフォー。終盤で驚き、エンドクレジットで笑う。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年6月12日 QorvoがKバンド衛星通信向けパワーアンプ発表、QuectelがWi-SUNモジュール発表、Kymetaがマルチバンドアンテナ発表、iFixitがAppleがiPadの修理は悪夢と認めたと語る、中国の6G戦略解説、iFixitがNintendo Switch2のチップ同定(2025.06.12)
- 高周波・RFニュース 2025年6月11日 Siversの28GHzモジュールがaiRadarに採用、LG Innotekが車載5G衛星通信モジュール発表、Nuvotronicsがフィルタ設計のためのStrataWorksプラットフォーム発表、TechInsigtsのXiaomi 15S Pro分解、QualcommがAlphawave Semi買収(2025.06.11)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Apple Intelligenceが使えるようになったのでビジュアルインテリジェンスを試す。カメラコントロール長押しで起動、質問はChatGPTが、検索はGoogle画像検索で調べる。3日前リニューアルしたばかりの尼崎の中央公園は質問は名古屋市栄の噴水と出た。検索は合ってた。(2025.04.01)
- 最近書店で本を買うと管理用のRFIDタグが入っているが、その超小型のチップがiPhone 16 Pro Maxのマクロカメラで撮れるかやってみた。何となく見えてる感。すごいな。(2024.12.26)
- ライカ監修レンズのほぼデジカメのようなSHARP AQUOS R9 Pro、Xiaomi 14 Ultra、ライカではないがデジカメみたいなOppo Find X8の分解写真(2024.10.30)
- iOS18になってからiPhoneの計算機アプリに計算メモ、というのが追加されて計算式を書くと勝手に結果を出してくれる。四則演算だけかと思いきや、sin, asinやlog, expもちゃんと計算してくれる。またx=2とか変数に代入しておくとそれを使って計算してくれる。しかもグラフも。(2024.10.13)
- iPhone 16 Pro Max(デザートチタニウム 512MB)がようやく届いた。今回から物理SIMやめてeSIMにした。せっかくなのでこれまで買ったiPod touch, iPhone 5S, iPhone 6S, iPhone X, iPhone 12 Pro Maxと並べて記念撮影。(2024.10.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年6月12日 QorvoがKバンド衛星通信向けパワーアンプ発表、QuectelがWi-SUNモジュール発表、Kymetaがマルチバンドアンテナ発表、iFixitがAppleがiPadの修理は悪夢と認めたと語る、中国の6G戦略解説、iFixitがNintendo Switch2のチップ同定(2025.06.12)
- 高周波・RFニュース 2025年6月11日 Siversの28GHzモジュールがaiRadarに採用、LG Innotekが車載5G衛星通信モジュール発表、Nuvotronicsがフィルタ設計のためのStrataWorksプラットフォーム発表、TechInsigtsのXiaomi 15S Pro分解、QualcommがAlphawave Semi買収(2025.06.11)
« 明石公園(明石城跡)へ行ってきた。なかなかの眺め。ドラクエウォークで日本100名城として出てきた。 | トップページ | 「ビートルジュース ビートルジュース」をIMAXレーザーで観てきた。すごかった。痛そうなシーンとギャグシーンが次々と出てくる。マイケルキートン言われないと全くわからない。一番面白かったのはウィレムデフォー。終盤で驚き、エンドクレジットで笑う。 »
コメント