« 高周波・RFニュース 2024年9月2日 Google Pixel 9分解でミリ波AiP確認、Skyworks、Marvellの決算発表、Qualcommのアンドロイド向けマルチモーダルAI解説、IntelとR2が訴訟取り下げ、韓国科学技術情報通信部が6Gのロードマップに半導体追加、FCCが郊外向けの5G基金 | トップページ | きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集を読んだ。面白いし感心する。タイトルの間違いは絶対に分からない…よごれたラーメン、ぜんしゅうちゅう、虫のいき!、ヒミツのライバルなどには爆笑したり、64の前、というのは確かに!論理的かもと思ったり。 »

2024年9月 2日 (月)

ExcelにTRIMRANGE関数、トリム参照が新しく加わったので試す。A.:.AとかA.:A, A:.Aのような謎記号を入れると空白をトリミングしてスピルしてくれるので結構便利かも。

MicrosoftのExcel blogで新機能が紹介されていた。

Announcing TRIMRANGE and accompanying trim references

A.:.AとかA.:A, A:.Aのような指定で空白をトリミングしてスピルするそうだ。TRIMRANGEも同じ挙動だが、長いので謎記号を使うことが多くなるのではないか。

私はInsider programに参加しているので使える。早速やってみた。

よくあるのは関数をグラフにするために、セルに値を入れていくときxはいいけどyのセル範囲を選ぶのがめんどくさい。xの範囲もすぐ変えたかったりするし。

ということでB1セルに =SIN(A.:.A)とだけ入れる。

Exceltrim1

でAの範囲をオートフィルで変えていくと、

Exceltrim2

ちゃんと追随してくれてる。これ結構今まで面倒だった。

もちろんTRIMRANGEを使っても同じ。

Exceltrim3

動画にしてみた。クリックすると始まります。

Exceltrim

« 高周波・RFニュース 2024年9月2日 Google Pixel 9分解でミリ波AiP確認、Skyworks、Marvellの決算発表、Qualcommのアンドロイド向けマルチモーダルAI解説、IntelとR2が訴訟取り下げ、韓国科学技術情報通信部が6Gのロードマップに半導体追加、FCCが郊外向けの5G基金 | トップページ | きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集を読んだ。面白いし感心する。タイトルの間違いは絶対に分からない…よごれたラーメン、ぜんしゅうちゅう、虫のいき!、ヒミツのライバルなどには爆笑したり、64の前、というのは確かに!論理的かもと思ったり。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高周波・RFニュース 2024年9月2日 Google Pixel 9分解でミリ波AiP確認、Skyworks、Marvellの決算発表、Qualcommのアンドロイド向けマルチモーダルAI解説、IntelとR2が訴訟取り下げ、韓国科学技術情報通信部が6Gのロードマップに半導体追加、FCCが郊外向けの5G基金 | トップページ | きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集を読んだ。面白いし感心する。タイトルの間違いは絶対に分からない…よごれたラーメン、ぜんしゅうちゅう、虫のいき!、ヒミツのライバルなどには爆笑したり、64の前、というのは確かに!論理的かもと思ったり。 »

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト