« 高周波・RFニュース番外編 2024年9月21日 iPhone 16 Pro/iPhone 16 Pro MaxをTechInsightsとREWA technologyが分解、MLBは一回り小さくなってRFはSkyworksとBroadcomが目立つ。フレキの構成もだいぶ変えていて、目につくのは金属に覆われたバッテリー。ただミリ波モデルじゃなかった。 | トップページ | ドラクエウォーク 第15章 燃ゆる騎士とサイドストーリーやっと終わった…ブレアを倒すのにとても時間がかかった。せかいじゅのしずく5本使いきった。 »

2024年9月21日 (土)

高周波・RFニュース番外編2 2024年9月21日 iPhone 16/iPhone 16 Pro の5Gミリ波モデルも分解。今までメインロジックボード(MLB)についていたアンテナが別基板に移ってる。UWBアンテナはそのお隣。ミリ波コネクタらしきものも変わった?iFixitの動画も出てきた。

今朝はミリ波なしモデルの分解を見た。

 高周波・RFニュース番外編 2024年9月21日 iPhone 16 Pro/iPhone 16 Pro MaxをTechInsightsとREWA technologyが分解、MLBは一回り小さくなってRFはSkyworksとBroadcomが目立つ。フレキの構成もだいぶ変えていて、目につくのは金属に覆われたバッテリー。ただミリ波モデルじゃなかった。

先ほど見た分解はミリ波モデルだった。

iPhone 16 Pro TEARDOWN - Apple's Secret Changes REVEALED

202409215

Why So Serialized? iPhone 16 Teardown/Repairability

202409216

どちらの動画も映し方がいまいちで、かつもう一個あるはずのアンテナをちゃんと映してくれてない…というか分解というより破壊だな…

まあそれでもミリ波アンテナはどちらもMLBの上から別基板に移っているようだ。UWBアンテナがその隣だろう。

で、16の方はいままで通りのコネクタっぽいのでミリ波FEMはこの基板に入っていそうだが、16 Proの方は正方形のコネクタでミリ波直接つないでいるっぽい。最初ミリ波SiPが隣にあるのかと思ったがたぶん違うな…

ミリ波モデルのMLBの詳細が出たらまた書く。

追記:

iFixitの分解動画も出た。

 

« 高周波・RFニュース番外編 2024年9月21日 iPhone 16 Pro/iPhone 16 Pro MaxをTechInsightsとREWA technologyが分解、MLBは一回り小さくなってRFはSkyworksとBroadcomが目立つ。フレキの構成もだいぶ変えていて、目につくのは金属に覆われたバッテリー。ただミリ波モデルじゃなかった。 | トップページ | ドラクエウォーク 第15章 燃ゆる騎士とサイドストーリーやっと終わった…ブレアを倒すのにとても時間がかかった。せかいじゅのしずく5本使いきった。 »

学問・資格」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高周波・RFニュース番外編 2024年9月21日 iPhone 16 Pro/iPhone 16 Pro MaxをTechInsightsとREWA technologyが分解、MLBは一回り小さくなってRFはSkyworksとBroadcomが目立つ。フレキの構成もだいぶ変えていて、目につくのは金属に覆われたバッテリー。ただミリ波モデルじゃなかった。 | トップページ | ドラクエウォーク 第15章 燃ゆる騎士とサイドストーリーやっと終わった…ブレアを倒すのにとても時間がかかった。せかいじゅのしずく5本使いきった。 »

最近の記事

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト