1980~2024年までのノーベル物理学賞を素粒子・宇宙と物性・基礎に分けてプロット。昔は2つの分野は交互に獲る、という感じだったが2024年が人工ニューラルネットワークでの機械学習になったことで4年連続で物性基礎になった。
今年のノーベル物理学賞が発表になった。
https://www.nobelprize.org/prizes/physics/2024/press-release/
おお、人工ニューラルネットワークによる機械学習を可能にする基礎的な発見と発明、か!
ジョン・J・ホップフィールドさんとジェフリー・E・ヒントンさんが受賞。最近の生成AIに発展で、その分野の最初期の成果にスポットを当てた感じなのかな(なのでもうAIで受賞はないだろう)。
で、1980年から素粒子・宇宙と物性・基礎に分けてプロットしている。今年が物性・基礎になったことで4年連続になった。
昔は基本、交互に受賞するという感じだったのが完全に崩れてるな。来年あたりは素粒子・宇宙で。
« 高周波・RFニュース 2024年10月8日 BroadcomがAI搭載の50G PON発表、QualcommがエッジAIとWi-Fi7統合のNetworking Pro A7 Elite発表、MaxlinerもWi-FiとAI融合のMaxAI発表、EricssonがSoftbankとAI-RANで協業、QuectelがIoT Wi-Fi/Bluetoothモジュール発表、Samsungの決算発表 | トップページ | 高周波・RFニュース 2024年10月9日 IEEE Microwave Magazineは自律システム特集で人のジェスチャーやドローンのモデリング、iFixitがApple Watch series 10分解で60.5GHz通信を確認、Taoglasのイーサネットコネクタにつけられるアンテナ、Kyocera AVXのチューリップアンテナ »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年11月4日 IEEE Antennas and Propagation Magazineでアンテナ技術の進化とアレイのレビュー、EMC EuropeでAIをDe-embeddingに応用、I-PEXがシールド付き細線同軸コネクタ発表、iPhone 17からApple製Wi-Fiチップ?Huaweiの5G-Aᴬ(2024.11.04)
- Pythonでマイクロストリップパッチアンテナの設計ツールを作る(5) これまでをまとめてクラス化・モジュール化した。パッチサイズ、入力インピーダンス、指向性、効率、利得が計算できる。使い方まとめ。(2024.11.05)
- 高周波・RFニュース 2024年10月29日 iFixitがiPad mini 7分解・部品特定、NTTが6Gに向けサブテラヘルツで160Gbps、QorvoのSATCOMウェビナー、STMの新バイオセンサ、GSAのFWAウェビナー、6GとAI、Withwaveの50GHzまで使えるB2Bコネクタ、GapWaveとValeoレーダアンテナ協業(2024.10.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年11月4日 IEEE Antennas and Propagation Magazineでアンテナ技術の進化とアレイのレビュー、EMC EuropeでAIをDe-embeddingに応用、I-PEXがシールド付き細線同軸コネクタ発表、iPhone 17からApple製Wi-Fiチップ?Huaweiの5G-Aᴬ(2024.11.04)
- ライカ監修レンズのほぼデジカメのようなSHARP AQUOS R9 Pro、Xiaomi 14 Ultra、ライカではないがデジカメみたいなOppo Find X8の分解写真(2024.10.30)
- Pythonでマイクロストリップパッチアンテナの設計ツールを作る(5) これまでをまとめてクラス化・モジュール化した。パッチサイズ、入力インピーダンス、指向性、効率、利得が計算できる。使い方まとめ。(2024.11.05)
« 高周波・RFニュース 2024年10月8日 BroadcomがAI搭載の50G PON発表、QualcommがエッジAIとWi-Fi7統合のNetworking Pro A7 Elite発表、MaxlinerもWi-FiとAI融合のMaxAI発表、EricssonがSoftbankとAI-RANで協業、QuectelがIoT Wi-Fi/Bluetoothモジュール発表、Samsungの決算発表 | トップページ | 高周波・RFニュース 2024年10月9日 IEEE Microwave Magazineは自律システム特集で人のジェスチャーやドローンのモデリング、iFixitがApple Watch series 10分解で60.5GHz通信を確認、Taoglasのイーサネットコネクタにつけられるアンテナ、Kyocera AVXのチューリップアンテナ »
コメント