そじ坊(ならファミリー店)でかつ丼と選べる小そばの定食(冷やし山菜とろろの小そば)をいただく。なかなか美味しかった。
« ココイチでThe牛咖喱 肉増しを吉野家で牛カレー鍋膳をいただく。ココイチはこのビーフカレーが出るたびにいただいていてコクがあって美味しい。吉野家はそこまでカレーは強くないが逆にあっさりしていていい。きしめんも美味しい。 | トップページ | 高周波・RFニュース 2024年11月4日 IEEE Antennas and Propagation Magazineでアンテナ技術の進化とアレイのレビュー、EMC EuropeでAIをDe-embeddingに応用、I-PEXがシールド付き細線同軸コネクタ発表、iPhone 17からApple製Wi-Fiチップ?Huaweiの5G-Aᴬ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« ココイチでThe牛咖喱 肉増しを吉野家で牛カレー鍋膳をいただく。ココイチはこのビーフカレーが出るたびにいただいていてコクがあって美味しい。吉野家はそこまでカレーは強くないが逆にあっさりしていていい。きしめんも美味しい。 | トップページ | 高周波・RFニュース 2024年11月4日 IEEE Antennas and Propagation Magazineでアンテナ技術の進化とアレイのレビュー、EMC EuropeでAIをDe-embeddingに応用、I-PEXがシールド付き細線同軸コネクタ発表、iPhone 17からApple製Wi-Fiチップ?Huaweiの5G-Aᴬ »
コメント