トランジスタ技術2024年12月号の特集はChatGPT電子回路。期待していたのは電子回路設計だったがそれはまだいまいち。でも2000円台で買えるエッジAI向けNPU搭載マイコンやラズパイでローカルLLMを動かしたりAPIをたたいたりと面白そう。久々にマイコンボード触りたくなった。
ChatGPT電子回路、ということで電子回路設計にChatGPTを応用するのかな?と思って買ってきた。
アマゾンリンク:https://amzn.to/3VcM4Fx
ログペリアンテナ、RLCフィルタ、紫外線殺菌灯の設計の取り組みもあったが、まああんまりうまくいってない。まあそういうのはほぼ学習してないだろうから…(SPICEのネットリストくらいならやってくれるというのは以前確かめた。またやってみるか。)
しかし2000円台で秋月電子で買える
Milk-V Duo 256M
がNPUまで搭載したエッジAIに向くマイコンで、中国メーカーすごいなと思ったり。YOLOv5を動かす事例が紹介されていた。
またラズパイ5にローカルLLMのLLaVAを実装していてこれは自分でも試したい。
またRaspberry Pi Pico WやPSoC6でChatGPTのAPIたたいたりとこれもすぐにでも応用できそう。
久々に日本橋行くかな。
あとその特集ではないが、cm級GPS測位の物理学の記事で、地球の重力場を表すのに球面調和関数を数千次まで使うというのを知って驚く…っ大変だ…
« 高周波エンジニアのためのAI・機械学習入門(16)パッチアンテナ設計モジュールをPythonで作ったので、パッチ寸法(幅、長さ)、基板厚み、共振周波数を与えて比誘電率を回帰で予測するための準備としてモンテカルロシミュレーションを行う。 | トップページ | 高周波エンジニアのためのAI・機械学習入門(17)パッチアンテナ設計モジュールをPythonで作ったので、パッチ寸法(幅、長さ)、基板厚み、共振周波数を与えて比誘電率をKeras3.0を用いたディープラーニング(DNN)による回帰で予測する。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース2024年12月9日 iFixitがDJI Neo分解、TechInsightsがApple Pencil Pro分解、QualcommのNeurIPS 2024でのAI技術発表、IntelのIEDM 2024での発表、 Nokiaの7GHz帯の6G、Analog DevicesのPhased Array Antennaのホワイトペーパー、ZDTが史上二番目の売上高(2024.12.09)
- 高周波・RFニュース 2024年12月6日 NGMNが無線パフォーマンス評価フレームワーク発行、5GAAがC-V2Xのロードマップ発行、Marvellの3nm 1.6Tbps PAM4インターコネクト、Nokiaの2.4Tbps光伝送、Silicon Labsの低消費電力モジュール、Xiaomi 14T Pro分解動画(2024.12.06)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- MATLAB Onlineで高周波基板設計用のRF PCB Toolboxを使ってみる。Coupled line バンドパスフィルタやratraceカプラが設計できる。モーメント法(MoM)や有限要素法(FEM)でちゃんと計算してくれているようだ。(2024.12.06)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- Interface2025年1月号はMATLABで1ニューロンから手作り 数学&図解でディープ・ラーニング。初歩からAlexNetの転移学習、CNNまで話題が豊富で、なんとMatlab Onlineの半年ライセンスがついてくる。Simulinkや各種toolboxも使える。早速MATLAB入門オンラインコース修了した。(2024.12.03)
- 数理科学 2024年12月号 使う数学,使える数学「数学は役に立つのか?」へのヒントを買った。課税があると富の集中が緩和される話、ジャイロイド格子、Mackay-Terrones構造、血液の流れをNavier-Stokes方程式で解析、天気予報のデータ同化など知らなかったことがたくさん。(2024.11.26)
« 高周波エンジニアのためのAI・機械学習入門(16)パッチアンテナ設計モジュールをPythonで作ったので、パッチ寸法(幅、長さ)、基板厚み、共振周波数を与えて比誘電率を回帰で予測するための準備としてモンテカルロシミュレーションを行う。 | トップページ | 高周波エンジニアのためのAI・機械学習入門(17)パッチアンテナ設計モジュールをPythonで作ったので、パッチ寸法(幅、長さ)、基板厚み、共振周波数を与えて比誘電率をKeras3.0を用いたディープラーニング(DNN)による回帰で予測する。 »
コメント