ココイチでThe牛咖喱 肉増しを吉野家で牛カレー鍋膳をいただく。ココイチはこのビーフカレーが出るたびにいただいていてコクがあって美味しい。吉野家はそこまでカレーは強くないが逆にあっさりしていていい。きしめんも美味しい。
« 第76回 正倉院展に行ってきた。今回はカラフルなものが多く、中でも七宝細工の鏡、黄金瑠璃鈿背十二稜鏡や真っ赤な象牙のものさし、紅牙撥鏤尺 、色とりどりのガラス(これを作る技術はすごい)がよかった。酸化鉛は私はセラミック扱っていたことがあるのでオレンジと知ってたり。 | トップページ | そじ坊(ならファミリー店)でかつ丼と選べる小そばの定食(冷やし山菜とろろの小そば)をいただく。なかなか美味しかった。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« 第76回 正倉院展に行ってきた。今回はカラフルなものが多く、中でも七宝細工の鏡、黄金瑠璃鈿背十二稜鏡や真っ赤な象牙のものさし、紅牙撥鏤尺 、色とりどりのガラス(これを作る技術はすごい)がよかった。酸化鉛は私はセラミック扱っていたことがあるのでオレンジと知ってたり。 | トップページ | そじ坊(ならファミリー店)でかつ丼と選べる小そばの定食(冷やし山菜とろろの小そば)をいただく。なかなか美味しかった。 »
コメント