« 2024年大統領選、2色の色分けではいまいちわかりにくいので、選挙人の人数に合わせて濃淡をつけたマップにしてみる(Excelのマップ塗り分けグラフを使って)濃淡つけてもトランプの圧勝。 | トップページ | 高周波・RFニュース 2024年11月12日 5G AmericasがProgrammable Networkの、HuaweiがAutonomous Networkのホワイトペーパー発行、Atisが3GPPのミーティングホストに、RCR wirelessのWi-Fiウェビナー、Samtecの70GHz SIテストキット、Taoglasのアンテナ選択ツールなど。 »

2024年11月11日 (月)

「学習物理学入門」を買った。NNの基礎、微分方程式、量子力学の波動関数、トランスフォーマー、拡散モデル・経路積分など多彩な話題がコンパクトにまとめられていて面白い。AIボットに質問もできて、早速NNで微分方程式を解くPythonコードを答えてもらった。

話題になっていたので、これは私も読んでみようと買ってきた。これは参考になる。

20241109-171110

アマゾンリンク:

https://amzn.to/3YVZQhM

内容は:

A 機械学習と物理学
A1. 線形モデル
A2. ニューラルネットワーク(NN)
A3. 対称性と機械学習:畳み込み・同変 NN
A4. 古典力学と機械学習: NN と微分方程式
A5. 量子力学と機械学習: NN 波動関数
B 機械学習模型と物理学
B1. トランスフォーマー
B2. 拡散モデルと経路積分
B3. 機械学習の仕組み: 統計力学的アプローチ
B4. 大規模言語モデルと科学

と非常に多彩な話題がコンパクトにまとめられている。

拡散モデルに近いことは物理として学生時代にやっていたし、波動関数もいろいろ計算できそう。

その中でも一番興味があるのは微分方程式の話。そこでAIボット(学習物理学入門解説bot)も作られていた(!すごい)ので聞いてみた。

Bot

ちょっと手直ししたらそれっぽいものが動いた。なるほど。

この手のはNeural ODEというキーワードで調べると色々出てきてPyTorchの場合はtorchdiffeq、Tensorflow Probabilityなどもライブラリとしてつかえそう。ちょっといろいろ遊んでみたい。

« 2024年大統領選、2色の色分けではいまいちわかりにくいので、選挙人の人数に合わせて濃淡をつけたマップにしてみる(Excelのマップ塗り分けグラフを使って)濃淡つけてもトランプの圧勝。 | トップページ | 高周波・RFニュース 2024年11月12日 5G AmericasがProgrammable Networkの、HuaweiがAutonomous Networkのホワイトペーパー発行、Atisが3GPPのミーティングホストに、RCR wirelessのWi-Fiウェビナー、Samtecの70GHz SIテストキット、Taoglasのアンテナ選択ツールなど。 »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024年大統領選、2色の色分けではいまいちわかりにくいので、選挙人の人数に合わせて濃淡をつけたマップにしてみる(Excelのマップ塗り分けグラフを使って)濃淡つけてもトランプの圧勝。 | トップページ | 高周波・RFニュース 2024年11月12日 5G AmericasがProgrammable Networkの、HuaweiがAutonomous Networkのホワイトペーパー発行、Atisが3GPPのミーティングホストに、RCR wirelessのWi-Fiウェビナー、Samtecの70GHz SIテストキット、Taoglasのアンテナ選択ツールなど。 »

最近の記事

最近のコメント

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ