« MATLAB Onlineで高周波基板設計用のRF PCB Toolboxを使ってみる。Coupled line バンドパスフィルタやratraceカプラが設計できる。モーメント法(MoM)や有限要素法(FEM)でちゃんと計算してくれているようだ。 | トップページ | 松のやで極厚ロースかつ丼をいただく。確かにめちゃくちゃ厚くて、かつ熱くて食べ応え十分。 »

2024年12月 7日 (土)

映画「ジャワーン(JAWAN)」を観てきた。もうなんでもありで面白かった!チャーリーズエンジェルからおやじの戦いからカーアクションから政治まで。タイトル回収と冒頭の子供の伏線回収にも痺れたし、敵役が悪すぎるのもカタルシスがある。もちろんダンスもあり。

ポストカードもらった。ちょっとネタバレしているような気もするが…

20241205-113654 20241205-162847

とにかく冒頭から「???」のシーンの連続で、30年後のハイジャックでさらに「???」となって途中である程度真相がわかるまではいったいこれはどういう話なんだと引き込まれる。

チーフと6人の女性(まさにチャーリーが出てくるチャーリーズエンジェルみたいな)の正体やその過去の壮絶さには涙…

とにかく悪役がめちゃくちゃ悪いです。よくこんな設定考えるなあというほど。

もちろんアクションもすごいですが、カーアクションまであるとは驚いた。これもすごかった。

でこれは公式サイトにも出てないのでネタバレ?なのかもですが主役のシャー・ルク・カーンさんの一人二役がびっくり。いちいち親父の登場がかっこいいが主役を食ってるというか本人だから…体もムキムキでかっこいい。

そしてタイトル回収シーンと、冒頭の伏線が回収されるうシーンは痺れた。

政治批判のようなこともあり、すごい勧善懲悪なのでインドで人気が出たのはよくわかる。

もちろんダンスもあり。面白いのでお勧め。

冒頭にdesclaimerが出るのと、エンドクレジットまったく名前読ませる気がないのには驚いたが…

« MATLAB Onlineで高周波基板設計用のRF PCB Toolboxを使ってみる。Coupled line バンドパスフィルタやratraceカプラが設計できる。モーメント法(MoM)や有限要素法(FEM)でちゃんと計算してくれているようだ。 | トップページ | 松のやで極厚ロースかつ丼をいただく。確かにめちゃくちゃ厚くて、かつ熱くて食べ応え十分。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« MATLAB Onlineで高周波基板設計用のRF PCB Toolboxを使ってみる。Coupled line バンドパスフィルタやratraceカプラが設計できる。モーメント法(MoM)や有限要素法(FEM)でちゃんと計算してくれているようだ。 | トップページ | 松のやで極厚ロースかつ丼をいただく。確かにめちゃくちゃ厚くて、かつ熱くて食べ応え十分。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ