本日20250101は素数です。20250121も素数。Python in Excelで素数(素因数分解)カレンダーを作る
2025年1月の素因数分解カレンダーをPython in Excelで作った。
コードはSymPyを使えば簡単にできる。積み上げ棒グラフはExcelなら簡単。
« 2025年年賀状に描く巳の絵をいろんな生成AI(OpenAI ChatGPT-4o, Google Gemini 2 Flash Experimental、XのGrok2、Microsoft Designer)に描いてもらう。同じプロンプトだったが一番好きなのはChatGPTかな。でも実は年賀状には全部使った。 | トップページ | 伊勢神宮でお参り2025(まずは外宮。令和十五年に式年遷宮があるそうです) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年6月19日 QorvoがSバンドレーダ用のBAW switched filter bank発表、Ericssonがミッションクリティカル用途のアンテナ発表、SEMCOが125℃保証の0201インチX7T 1.0㎌ 6.3V MLCC発表、iFixitがトルクスプラスねじについて解説(2025.06.19)
- 高周波・RFニュース 2025年6月18日 Qorvoが5Gインフラ向けBAWフィルタとプリドライバアンプ発表、KeysightとNTTらが300GHz帯で280Gbpsを達成する信号発生システム発表、TDKが自動車用パワー・オーバー・コアクス・インダクター発表、NordicがNeuton AI買収(2025.06.18)
- 高周波・RFニュース2025年6月17日 everythingRF magazineはIMS2025特別号、MITの6Gに向け光でディープラーニングを行うチップ論文、NGMNが6Gに向けたキーメッセージを出版、Litepoint、Spirent、ViaviのTest and Measurementのトレンドレポート(2025.06.17)
- 高周波・RFニュース 2025年6月16日 iFixitのSamsung Galaxy S25 Edge分解でCTスキャンで2階建て基板の内部や5Gミリ波アンテナモジュールが鮮明に見える、Microwave JournalでRFのヘテロジニアスインテグレーションとローデ・シュワルツの複数ポートをもつスペアナFSWX紹介(2025.06.16)
« 2025年年賀状に描く巳の絵をいろんな生成AI(OpenAI ChatGPT-4o, Google Gemini 2 Flash Experimental、XのGrok2、Microsoft Designer)に描いてもらう。同じプロンプトだったが一番好きなのはChatGPTかな。でも実は年賀状には全部使った。 | トップページ | 伊勢神宮でお参り2025(まずは外宮。令和十五年に式年遷宮があるそうです) »
コメント