« Pascalの開発者ヴィルトさんがお亡くなりになったということで、そういやDelphiってどうなってる?と思って調べると、もはやボーランドではなくEmbacardero社が販売していて、しかも無償のDelphi 12 Community Editionがある。早速インストールして試す。 | トップページ | 松屋で水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~をいただく。以前、店舗限定で出ていた時も食べて、容赦ない辛さに驚いたが、全国展開するときは抑える…と思いきやほとんど変わらない辛さ。これはデフォルトでのチェーン店のメニューでは史上最高の辛さで辛い物好きにはたまらない。 »

2025年1月11日 (土)

映画「ビーキーパー」を観てきた。もう負ける気が一切しない無敵のジェイソン・ステイサムが、お年寄りをだます詐欺集団に恩人を死に追いやられ、復讐のために連中をぼこぼこにする痛快なお話。殺し方がなかなかエグイがPG-12にレイティングされてます。

本当に負ける要素が全くない強すぎるジェイソン・ステイサム。最後に一応ピンチらしいピンチはあるがまあ圧勝。

ちょっとコマンドーを思い出した。

20250109-111148

20250109-111222

1人で複数人相手に銃も使わずに叩きのめしていく姿は痛快。そして最初の敵の拠点に対する攻撃が凄まじい。確かにキレたら終わりだ。

そして後任のビーキーパーの噛ませ犬っぽさが半端ない…(指を…)特殊部隊もSWATもばんばん叩きのめす(一応、警察組織関係者はできるだけ殺さないようにはしてたが、もう最後の方は全員ぶち殺していたような…)。

まあストーリーは恩人が詐欺組織に騙され全財産を失ったことで自殺し、それに怒ったジェイソンステイサムが一人で戦いを挑む、ということであってないようなもの。とにかくアクションと悪人がやられるのがスカッとする映画。

 

« Pascalの開発者ヴィルトさんがお亡くなりになったということで、そういやDelphiってどうなってる?と思って調べると、もはやボーランドではなくEmbacardero社が販売していて、しかも無償のDelphi 12 Community Editionがある。早速インストールして試す。 | トップページ | 松屋で水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~をいただく。以前、店舗限定で出ていた時も食べて、容赦ない辛さに驚いたが、全国展開するときは抑える…と思いきやほとんど変わらない辛さ。これはデフォルトでのチェーン店のメニューでは史上最高の辛さで辛い物好きにはたまらない。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Pascalの開発者ヴィルトさんがお亡くなりになったということで、そういやDelphiってどうなってる?と思って調べると、もはやボーランドではなくEmbacardero社が販売していて、しかも無償のDelphi 12 Community Editionがある。早速インストールして試す。 | トップページ | 松屋で水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~をいただく。以前、店舗限定で出ていた時も食べて、容赦ない辛さに驚いたが、全国展開するときは抑える…と思いきやほとんど変わらない辛さ。これはデフォルトでのチェーン店のメニューでは史上最高の辛さで辛い物好きにはたまらない。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ