« 西宮神社でお参り、そして大マグロにお賽銭を貼ろうとしたがもう全身貼られていて断念した。 | トップページ | Pascalの開発者ヴィルトさんがお亡くなりになったということで、そういやDelphiってどうなってる?と思って調べると、もはやボーランドではなくEmbacardero社が販売していて、しかも無償のDelphi 12 Community Editionがある。早速インストールして試す。 »

2025年1月 9日 (木)

高周波・RFニュース 2025年1月9日 CES2025に合わせて各社プレスリリース、特にQualcomm、NVIDIA、INTELが大量。SEMCOのC0G MLCC (1210 inch, 22nF, 1000V)解説、TIのAI搭載60GHz車内レーダ、MarvellのCPO、Qorvoの車載UWB SoC、TDKのセンサがAI白杖に採用

・CES2025に合わせて各社プレスリリース

Qualcomm

https://www.qualcomm.com/news

202501091

・NVIDIA

https://nvidianews.nvidia.com/news

202501092

Intel

https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/home.html#gs.j1xt16

AMD

https://ir.amd.com/news-events/press-releases

 

・SEMCOのC0G MLCC (1210 inch, 22nF, 1000V)解説
https://www.samsungsem.com/global/newsroom/news/view.do?id=8802&page=1

202501094

 

・TIのAI搭載60GHz車内レーダ

New edge AI-enabled radar sensor and automotive audio processors from TI empower automakers to reimagine in-cabin experiences

202501093

・MarvellのCPO

Marvell Announces Breakthrough Co-Packaged Optics Architecture for Custom AI Accelerators

・Qorvoの車載UWB SoC

Qorvo Automotive-Qualified UWB SoC Drives Innovation with Configurable Software

・TDKのセンサがAI白杖に採用

移動の可能性を広げるAIスマート白杖にTDKの先端デバイスを搭載

« 西宮神社でお参り、そして大マグロにお賽銭を貼ろうとしたがもう全身貼られていて断念した。 | トップページ | Pascalの開発者ヴィルトさんがお亡くなりになったということで、そういやDelphiってどうなってる?と思って調べると、もはやボーランドではなくEmbacardero社が販売していて、しかも無償のDelphi 12 Community Editionがある。早速インストールして試す。 »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 西宮神社でお参り、そして大マグロにお賽銭を貼ろうとしたがもう全身貼られていて断念した。 | トップページ | Pascalの開発者ヴィルトさんがお亡くなりになったということで、そういやDelphiってどうなってる?と思って調べると、もはやボーランドではなくEmbacardero社が販売していて、しかも無償のDelphi 12 Community Editionがある。早速インストールして試す。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ