« 高周波・RFニュース 2025年2月6日 3GPPがRel-20(5G Advancedと6G)の計画を公開、SEMCOが産業用MLCC(0805 inch, X6S, 22uF, 25V)と車載MLCC(1005,2.2uF,10V)を発表、KYOCERA AVXのスーパーキャパシタシミュレーションソフト、I向けフォトニックチップ解説 | トップページ | 高周波・RFニュース 2025年2月7日 フジクラがMWCバルセロナでミリ波(28GHz,60GHz)モジュールデモ、Qorvo、NXP、AMDらのヘルスケアウェビナー、Samsung Galaxy S25もやはり5Gミリ波AiPは1個、u-bloxがBluetooth LEモジュール4種発表 »

2025年2月 6日 (木)

「愚かな薔薇」(恩田陸さん)上下巻、面白くて一気に読んだ。磐座という地で行われるキャンプに少年少女たちが集められる冒頭から想像もできない展開に。帯の通り、ホラー、ファンタジー、SF、青春小説の要素がうまく一体化している。あの物理の概念をこう使うのは初めて見た!

書店で大量に平積みされていて恩田陸さん人気がよくわかる。私も買って一気に読んだ。面白かった。

20250129-154208

アマゾンリンク:https://amzn.to/3PUB10A https://amzn.to/4aDtgph

あらすじは

母方の故郷・磐座を訪れた少女・奈智は、
あるキャンプに参加。その目的は――?
吐血、変質して、どうなる?

というもの。これ以上は事前に情報仕入れない方がいいと思います。

前半は近未来青春小説?と思ったら七夕の国のようなホラー、いやドラキュラのようなホラーファンタジー?と思っていたらいきなりSF(グレッグ・イーガンなのか?幼年期の終わりなのか?)になる。しかもある物理の概念が重要な役割をはたしていたりする。

とにかく面白いのでお勧めです。

 

« 高周波・RFニュース 2025年2月6日 3GPPがRel-20(5G Advancedと6G)の計画を公開、SEMCOが産業用MLCC(0805 inch, X6S, 22uF, 25V)と車載MLCC(1005,2.2uF,10V)を発表、KYOCERA AVXのスーパーキャパシタシミュレーションソフト、I向けフォトニックチップ解説 | トップページ | 高周波・RFニュース 2025年2月7日 フジクラがMWCバルセロナでミリ波(28GHz,60GHz)モジュールデモ、Qorvo、NXP、AMDらのヘルスケアウェビナー、Samsung Galaxy S25もやはり5Gミリ波AiPは1個、u-bloxがBluetooth LEモジュール4種発表 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高周波・RFニュース 2025年2月6日 3GPPがRel-20(5G Advancedと6G)の計画を公開、SEMCOが産業用MLCC(0805 inch, X6S, 22uF, 25V)と車載MLCC(1005,2.2uF,10V)を発表、KYOCERA AVXのスーパーキャパシタシミュレーションソフト、I向けフォトニックチップ解説 | トップページ | 高周波・RFニュース 2025年2月7日 フジクラがMWCバルセロナでミリ波(28GHz,60GHz)モジュールデモ、Qorvo、NXP、AMDらのヘルスケアウェビナー、Samsung Galaxy S25もやはり5Gミリ波AiPは1個、u-bloxがBluetooth LEモジュール4種発表 »

最近の記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト