« 高周波・RFニュース 2025年2月13日 iFixitがSamsung Galaxy S25 ultraを分解、ぐりぐり回せる3D CTモデルに、Spirentの5G Outlook レポート、QualcommのオンデバイスAIホワイトペーパー、InfineonがCoolSiC™ MOSFETs 650 Vの Q-DPAKとTOLLパッケージで発表 | トップページ | 南清水須佐男神社でお参り。猪名目がハート型♡だそうだ。南清水古墳もあった。 »

2025年2月13日 (木)

生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界@あべのハルカス美術館を観てきた。竹久夢二には詳しくなかったが今見ると新鮮でかわいらしい絵やデザインが多くてとても気に入った。外国人を描くと彫りが深くなったりするのが面白い。お気に入りは「ねたかねなんだか」。

竹久夢二には全く詳しくないがあべのハルカス美術館で観てきた。想像以上に面白かった。

20250205-132447

20250205-124418

何点か写真が撮れます。なんか今の令和の時代に観ると逆にとても新鮮でかわいらしい絵柄で驚く。

デザイナーでもあったということでそのデザインも古くない。ちょっと家に飾っときたくなった。

「ねたかねなんだか」という作品みてちょっと笑った。

20250205-124556

20250205-124611

こういうデザイン。

20250205-124910

20250205-125311

行方不明だったのが見つかったというアマリリス。

20250205-125413

20250205-130002

海外での作品。これも行方不明なのが見つかったそう。

20250205-131248

これが集大成の立田姫。

20250205-131545

ちなみにやっぱり女性率90%くらいでした。最近行く美術展はこういうのが多いな…

« 高周波・RFニュース 2025年2月13日 iFixitがSamsung Galaxy S25 ultraを分解、ぐりぐり回せる3D CTモデルに、Spirentの5G Outlook レポート、QualcommのオンデバイスAIホワイトペーパー、InfineonがCoolSiC™ MOSFETs 650 Vの Q-DPAKとTOLLパッケージで発表 | トップページ | 南清水須佐男神社でお参り。猪名目がハート型♡だそうだ。南清水古墳もあった。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高周波・RFニュース 2025年2月13日 iFixitがSamsung Galaxy S25 ultraを分解、ぐりぐり回せる3D CTモデルに、Spirentの5G Outlook レポート、QualcommのオンデバイスAIホワイトペーパー、InfineonがCoolSiC™ MOSFETs 650 Vの Q-DPAKとTOLLパッケージで発表 | トップページ | 南清水須佐男神社でお参り。猪名目がハート型♡だそうだ。南清水古墳もあった。 »

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト