« 生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界@あべのハルカス美術館を観てきた。竹久夢二には詳しくなかったが今見ると新鮮でかわいらしい絵やデザインが多くてとても気に入った。外国人を描くと彫りが深くなったりするのが面白い。お気に入りは「ねたかねなんだか」。 | トップページ | 映画「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」をIMAXで観てきた。異星人もマルチバースもなく、生身の人間と戦う(しかも結構苦戦する)のが新鮮。超人でない男がキャップを引き継ぐ苦悩も描く。日本が重要な役目をしていたのも平岳大さんが出たのも驚き。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 塚口神社でお参り。(2025.01.18)
- 西宮神社でお参り、そして大マグロにお賽銭を貼ろうとしたがもう全身貼られていて断念した。(2025.01.09)
- 服部天神宮でお参り。足の神様。(2025.02.22)
- 南清水須佐男神社でお参り。猪名目がハート型♡だそうだ。南清水古墳もあった。(2025.02.14)
« 生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界@あべのハルカス美術館を観てきた。竹久夢二には詳しくなかったが今見ると新鮮でかわいらしい絵やデザインが多くてとても気に入った。外国人を描くと彫りが深くなったりするのが面白い。お気に入りは「ねたかねなんだか」。 | トップページ | 映画「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」をIMAXで観てきた。異星人もマルチバースもなく、生身の人間と戦う(しかも結構苦戦する)のが新鮮。超人でない男がキャップを引き継ぐ苦悩も描く。日本が重要な役目をしていたのも平岳大さんが出たのも驚き。 »
コメント